大阪府で債務整理に強い弁護士・司法書士14選!法律事務所の5つの探し方もチェック

公開日:
最終更新日:
債務整理

「債務整理は失敗することがあると聞いた。得意な事務所を知りたい」「大阪の債務整理を扱う事務所はどれくらいの手数料がかかる?」大阪府内で債務整理の依頼先に悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。

債務整理に弱い事務所を選んでしまうと借金を減額できないだけでなく、依頼費用が無駄になってしまうことも。

そこで本記事では、大阪府で債務整理に強い弁護士・司法書士14社の料金と特徴を紹介していきます。

大阪で債務整理に強い法律事務所の比較表はこちら

本記事を読むことで自分に合った債務整理に強い事務所を見つけ、今の借金を大きく減らしましょう。

この記事で分かることまとめ

【大阪で債務整理におすすめ事務所】
大阪で債務整理におすすめの弁護士・司法書士14選
大阪で自分に合った法律事務所を探す際のポイント5つ

【債務整理の基本情報】
債務整理の種類
債務整理をする際の注意点とデメリット

本記事で紹介している法律事務所でオンライン相談も実施している事務所もございます。

また、別の記事では全国で債務整理におすすめの法務事務所を紹介していますので、合わせてご確認ください。

まずは簡単にできる減額診断から!

法律事務所を探す前に、自分の借金をどのくらい減らせるかチェックしましょう。

減額診断では、「借入金額」「借入期間」「返済状況」などの質問に回答することで、どのくらい借金減額の見込があるかを簡単に診断することができます。

下記の弁護士法人・響の減額診断は、無料且つ匿名で診断可能のため、法律事務所を選ぶ前にチェックしてみましょう。

弁護士法人・響_減額診断

たった30秒で借金の減額幅をチェック!/

回答内容は、無料診断以外の用途には一切使用しません

Contents

大阪で債務整理ならココ!口コミ・評判の良いおすすめの弁護士・司法書士14選

大阪で債務整理におすすめの弁護士・司法書士14選を紹介します!

※クリックで該当箇所に飛びます

サービス名特徴

弁護士法人 ユア・エース
相談実績17万件以上
実績豊富で、分割払いにも対応!
弁護士に相談する前に減額診断可能!
弁護士法人・響
弁護士法人・響
相談実績47万件!
圧倒的実績でサポート
24時間・365日、相談受付で全国対応!
相談料0円・分割払い可能
はたの法務事務所
はたの法務事務所
利用者満足度95.2%
20万件以上の相談実績
全国出張相談無料
杉山事務所
杉山事務所
月間3,000件の相談実績と
過払い金返還額5億円の実績
相談料・着手金無料!
書類送付時は家族に伝わらないよう対応!
東京ロータス法律事務所 LP画像
東京ロータス法律事務所
無料法律相談が何度でも可能!
土日祝日も電話相談可能!
東京で気軽に相談できる法律事務所!
サンク総合法律事務所 LP画像
サンク総合法律事務所
最短即日で督促ストップ!
何度でも相談無料!
365日24時間、全国どこでも無料相談受付!
earth-law-site
アース法律事務所
代表弁護士は元裁判官なため経験十分!
裁判所手続きが必要な
個人再生・自己破産に強い!
アヴァンス法律事務所LP画像
アヴァンス法務事務所
返済代行や借金管理サービスで完済までサポート!
創業以来34万件以上の相談実績!
所属司法書士が司法書士会連合に登録!
べリーベスト
ベリーベスト法律事務所
過払い金請求回収実績1067億円以上
最短即日で借金の叡促が停止
弁護士費用分割払い可能
司法書士法人 赤瀬事務所
赤瀬事務所
無料で借金減額シミュレーション可能
事前予約で休日・時間外も対応可能
みお綜合法律事務所
みお綜合法律事務所
創業20年、累計50,000件以上の解決実績
電話・面談・チャットで相談可能
何度でも相談無料
グリーン司法書士法人
グリーン司法書士法人
土日祝日も相談可能(10~17時)
LINEで簡単に無料相談
淀屋橋駅から徒歩2分
ロイヤーズ・ハイ
法律事務所ロイヤーズ・ハイ
年間2,000人以上の問い合わせ実績
7種の取り扱い業務に対応
大阪に地域密着型の事務所
大阪サクシード法律事務所
大阪サクシード法律事務所
不動産コンサルタントと強い繋がりがある
3ヶ月から6ヶ月間継続相談可能
毎月最大3回まで相談可能

弁護士法人 ユア・エース|債務整理の実績が豊富!

出典:弁護士法人 ユア・エース
項目詳細
相談料(税込)無料
出張料(税込)記載なし
※弁護士出張面談可能
過払い請求(税込)着手金:0円
過払報酬:返還額の22%(訴訟の場合は27.5%)
任意整理(税込)着手金:55,000円~
和解報酬:11,000円~
減額報酬:減額分の11%
過払報酬:返還額の22%(訴訟の場合は27.5%
民事再生(税込)着手金:220,000円~
報酬金:330,000円~
(※住宅ローンなし)
自己破産(税込)着手金:220,000円~
報酬金:330,000円~
実績記載なし
所在地〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-12-12
東京建物梅田ビル12階111号室
電話番号03-6686-1742
受付時間9:00~18:00
公式サイトhttps://your-ace.com/

弁護士法人ユア・エースは債務整理の実績が豊富な法律事務所です。

これまでに17万件以上の相談実績を誇り、借金問題に悩む依頼者に対して15名以上の弁護士により強力なサポート体制が取られています。

また借金減額診断ツールが利用でき、事前に減額できる可能性があるか確認してから依頼を検討することができます。

分割払いにも対応しているため、無理なく費用を払っていきたい方におすすめの法律事務所です。

弁護士法人 ユア・エースのおすすめポイント
  • 弁護士に相談する前に減額診断可能!
  • 相談実績17万件以上!
  • 債務整理に強く、分割払いにも対応!
  • 家族・知人に知られない配慮!

債務整理に特化した専門チームが対応!/

ボタンクリックで減額診断からスタート

ここから比較表に戻る

弁護士法人・響|相談料0円・24時間365日相談!

弁護士法人・響|相談料0円・分割払い可能!
出典:弁護士法人・響(ひびき)
項目詳細
相談料(税込)無料
出張料(税込)記載なし
過払い請求(税込)回収額の22%
任意整理(税込)着手金:55,000円〜
報酬金:11,000円〜
減額報酬:11%
民事再生(税込)【住宅なし】
着手金:33万円~
報酬金:22万円~
【住宅あり】
着手金:33万円~
報酬金:33万円~
自己破産(税込)着手金:33万円~
報酬金:22万円~
実績相談実績が43万件以上
所在地〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町2-4-9
淀屋橋PREX9階
電話番号06-6208-2341
受付時間9:00~18:00
公式サイトhttps://hibiki-law.or.jp/

弁護士法人・響は「響グループ」を親会社に持つ弁護士法人で、東京だけでなく大阪にも拠点があります。

相談料は0円24時間365日相談を受け付けているので、ご自身がしやすい時間帯に気軽に相談することができます。

依頼時にまとまった資金を用意するのが難しい場合でも、分割払いに対応しているため問題ありません。

初期費用は分割を依頼したい方、連絡が取りやすい時間帯に気軽に相談したい方におすすめの事務所です。

弁護士法人・響のおすすめポイント
  • 借金の督促ストップ可能!
  • 24時間・365日、相談受付で全国対応!
  • 相談料0円・分割払い可能

\47万件の相談実績で債務整理をサポート!/

ボタンクリックで減額診断からスタート

ここから比較表に戻る

はたの法務事務所|相談件数20万件以上の実績

出典:はたの法務事務所
項目詳細
相談料(税込)無料
出張料(税込)無料
過払い請求(税込)基本報酬:無料
過払い報酬:取り戻した過払い金額の22%
(10万円以下の場合は14%)
任意整理(税込)基本報酬:1社22,000円~
減額報酬:減額できた債務の金額の11%
民事再生(税込)報酬385,000円~
(再生委員に支払う費用としてプラス220,000円~)
自己破産報酬330,000円~
(※但し少額管財事件はプラス220,000円~)
自己破産(税込)報酬330,000円~
(※但し少額管財事件はプラス220,000円~)
実績22万件以上
所在地〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4-11-21
新大阪コパービル303
電話番号0120-963-164
受付時間10:00~20:00
公式サイトhttps://hikari-hatano.com/

はたの法務事務所司法書士歴27年相談件数20万件以上の実績を持つ事務所です。

着手金・過払い請求・自己破産に必要な費用について分かりやすく、満足度は95.2%を誇ります。

WEB無料相談は年中無休24時間対応しており、分からないことがあればいつでも解決できるのもポイントです。

また大阪に支店がありますが、訪社が難しい場合には無料出張を依頼できます。

別の記事では、はたの法務事務所の口コミ評判について詳しくまとめておりますので是非参考にしてください。

はたの法務務所のおすすめポイント
  • 相談料・着手金無料!
  • 司法書士歴27年・相談件数20万件以上の実績
  • 過払い報酬14%~
  • 全国どこでも無料出張!
  • WEB無料相談24時間受付

\債務整理と過払い金請求の実績が豊富!/

↑無料相談の申込も上記ボタンから可能!

ここから比較表に戻る

杉山事務所|過払い金返還額が月間5億円の実績!

杉山事務所|過払い金請求や債務整理に強い!
出典:司法書士法人 杉山事務所
項目詳細
相談料(税込)無料
出張料(税込)記載なし
※弁護士出張面談可能
過払い請求(税込)過払報酬:返還額の27.5%~
任意整理(税込)基本報酬:27,500円~
民事再生(税込)【住宅ローンなし】
440,000円~
【住宅ローンあり】
550,000円~
自己破産(税込)440,000円~
実績相談実績月に1万
所在地〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波2-3-7
南海難波御堂筋ウエスト8F
電話番号0120-066-018
受付時間9:00~19:00
※ご予約いただければ時間外も対応いたします。
公式サイトhttps://www.saimuseiri-kabarai.info/

司法書士法人杉山事務所は日本で最も多くの過払い金を回収した実績を持ち、週刊ダイヤモンドにも特集された経歴があります。

月間3,000件の相談実績と過払い金返還額が月間5億円という実績があり、特に過払い金請求や債務整理に強いです。

過払い金・債務整理の実績をもとに借金の状況を見て、複数社の借り入れ先を一本化し、完済に向けて返済先をシンプルに調整可能。

また、分割払いにも対応してますので初期費用を抑えたい方にもおすすめ。

相談料や着手金も無料フリーダイヤル・メールでの相談が可能なため、まずは気軽に問い合わせてみましょう。

杉山事務所のおすすめポイント
  • 相談料・着手金無料!分割払いOK!
  • 月間3,000件の相談実績と過払い金返還額5億円の実績!
  • フリーダイヤル・メールの無料相談可能!

複数社の借入先へ返済の悩みを解決!

↑無料相談の申込も上記ボタンから可能!

ここから比較表に戻る

東京ロータス法律事務所|何度でも相談無料・7,000人以上の受注実績

東京ロータス法律事務所 LP画像
出典:東京ロータス法律事務所
項目詳細
相談料(税込)相談費用は何度でも無料
出張料(税込)記載なし
過払い請求(税込)回収額の22%
任意整理(税込)着手金:22,000円
報酬金:22,000円
減額報酬:11%
過払い金報酬:回収額の22%
民事再生(税込)着手金:33万円
報酬金:33万円
自己破産(税込)着手金:22万円
報酬金:22万円
実績受注実績7,000人以上
所在地〒110-0015
東京都台東区東上野1丁目13番2号
廣丸ビル1-2階
電話番号0120-316-715
受付時間10:00~20:00
公式サイトhttp://tokyo-lawtas.com/

弁護士法人東京ロータス法律事務所は、東京を拠点としていますが全国対応が可能な法律事務所です。

ただし、個人再生・自己破産を行う場合は東京の事務所へ行く必要があるため注意が必要です。任意整理や過払い金の依頼をする場合は大阪からでも問題なく相談することができます。

東京ロータス法律事務所任意整理や自己破産・過払い金返還請求などに関する豊富な経験と実績があります。

借金問題に関する相談は無料。土日祝日も電話相談可能なので、気軽に相談してみましょう。

東京ロータス法律事務所のおすすめポイント
  • 借金問題に関する相談が無料
  • 土日祝日も電話相談可能!
  • 無料法律相談はメールでも可能!

\相談は何度でも無料!/

↑無料相談の申込も上記ボタンから可能!

ここから比較表に戻る

サンク総合法律事務所|最短当日で、借金の督促をSTOP!

サンク総合法律事務所
出典:サンク総合法律事務所
項目詳細
相談料(税込)無料
出張料(税込)記載なし
過払い請求(税込)着手金:0円
報酬金:債権者1件につき22,000円
過払い金報酬:過払い金回収額の22%
※訴訟による場合は、過払い金回収額の27.5%
任意整理(税込)着手金:債権者1件につき55,000円〜
報酬金:債権者1件につき11,000円〜
減額報酬:11%
過払い金報酬:過払い金回収額の22%
民事再生(税込)記載なし
自己破産(税込)記載なし
実績相談実績27万件以上
所在地〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-2-2
UUR京橋イーストビル2
電話番号03-6629-7930
受付時間9:30〜18:30
公式サイトhttps://thank-law.jp/

サンク総合法律事務所は全国どこでも無料相談を受け付けており、問合せ・相談実績は27万件以上と信頼性の高い法律事務所です。

所在地は東京ですが、大阪からも24時間365日借金返済に関する相談を受け付けています。

また、最短当日で借金の督促を止めてもらえる可能性があります。

さらに無料減額ツールを提供しているため、減額できる可能性があるか大まかに把握したのち、無料相談を行うことをおすすめします。

サンク総合法律事務所のおすすめポイント
  • 何度でも相談無料!
  • 借金の催促ストップ可能!
  • 365日24時間、全国どこでも無料相談受付!
  • 本人以外からの相談も可能!

\最短即日で借金の督促ストップ!/

↑サンクの減額診断からスタート!

ここから比較表に戻る

アース法律事務所|代表弁護士は元裁判官!

アース法律事務所|3,500件以上の相談実績!
出典:アース法律事務所
項目詳細
相談料(税込)30分5,500円
出張料(税込)記載なし
過払い請求(税込)記載なし
任意整理(税込)着手金:1社あたり22,000円
※ただし、残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金無料
解決報酬金:1社あたり22,000円
減額報酬金:減額した金額の11%相当額
民事再生(税込)住宅なしの場合
着手金:330,000円~
住宅ローン特例ありの場合
着手金:440,000円~
自己破産(税込)着手金:330,000円~
実績相談実績数3500件以上
所在地〒105-0004
東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階
電話番号03-6383-2430
受付時間10:00~19:00
公式サイトhttps://earth-lawoffice.net/

アース法律事務所の代表弁護士は元裁判官であり、自己破産や個人再生など裁判所を介する手続きに精通しています。

3,500件以上の相談実績があり信頼度も高く、全国対応しているため大阪からの相談も安心です。

債務整理が初めての方向けに、公式サイトにて債務整理について詳細に解説。

また弁護士事務所の中でも任意整理の費用は比較的安価で、1社あたりの着手金+解決報酬金が5万円を切るなど相場より安い傾向にあるため、費用を安価に抑えたい方にもおすすめの事務所です。

アース法律事務所のおすすめポイント
  • 3,500件以上の実績!
  • 代表弁護士は元裁判官なため経験十分!
  • 公式サイトに初めてでも分かりやすい情報を掲載!

\元裁判官の弁護士が法律問題をサポート!/

↑無料相談の申込も上記ボタンから!

ここから比較表に戻る

アヴァンス法務事務所|完済までサポート!

アヴァンス法務事務所|完済までサポート!
出典:アヴァンス法務事務所
項目詳細
相談料(税込)過払い金・任意整理の相談料無料
出張料(税込)記載なし
過払い請求(税込)着手金:1社あたり11,000円〜
解決報奨金:1社あたり11,000円~
減額報酬金:減額または免除できた金額の11%
任意整理(税込)着手金:1社あたり11,000~
解決報奨金:1社あたり11,000円
減額報酬金:減額または免除できた金額の11%
民事再生(税込)費用:418,000円
※住宅資金特別条項を利用する場合は473,000円
実費:40,000円
自己破産(税込)着手金:352,000円
実費:40,000円
実績34万件以上の相談実績
所在地〒541-0041
大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
電話番号0120-964-564
0120-964-664 (女性専用ダイヤル)
受付時間平日9:30~21:00
土日祝10:00~18:00
公式サイトhttps://avance-jud.jp/

アヴァンス法務事務所は大阪に拠点を持つ司法書士法人で、所属の司法書士は全員司法書士会連合に登録されています。

2007年の創業以来34万件以上の相談実績があり、平日の相談が難しい方向けに土日祝にも営業

また「アヴァンス・アシスト」というサポートシステムがあり、借金の返済状況をPC・スマホで確認できたり、滞納時の介入や返済が難しくなった場合の賃貸業者との交渉まで対応してもらえます。

債務整理手続きが完了した後でも完済までサポート体制が整っているため、完済までが不安な方はぜひアヴァンス法務事務所を検討してください。

アヴァンス法務事務所のおすすめポイント
  • 2007年の創業以来34万件以上の相談実績!
  • 所属司法書士が司法書士会連合に登録で安心!
  • アヴァンス・アシストにより完済までサポート!

\完済までの徹底したサポートで安心/

↑無料相談の申込も上記ボタンから!

ここから比較表に戻る

ベリーベスト法律事務所|過払い金請求回収実績1,067億円以上

ベリーベスト法律事務所のLP画像
出典:ベリーベスト法律事務所
項目詳細
相談料(税込)無料
出張料(税込)1日:5.5万円(税込・移動時間が往復4時間以上)
半日:3.3万円(税込・移動時間が往復2時間以上4時間未満)
手数料(1社あたり)0円〜
(※負債額が10万円未満の場合)
解決報酬金(1社あたり)22,000円(税込)
成功報酬取り戻した過払い金の22%
(裁判ありの場合27.5%)
事務手数料44,000円(税込)/1案件につき
所在地〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1-1-5
関電不動産梅田新道ビル2階
電話番号0120-135-030 
受付時間電話受付:24時間365日
実績過払い金返還請求の回収額累計1,067億円以上
公式サイトhttps://www.vbest.jp

ベリーベスト法律事務所は全国73ヶ所にオフィスを展開し、約350名の弁護士が所属する法律事務所。

債務整理の相談件数は36万件を超え、過払い金返還請求の回収額は累計1,067億円以上※となっており、信頼度が高いです。

※集計期間:2011年2⽉〜2022年12⽉末まで

24時間365日日本全国どこからでも無料相談を受け付けているため「仕事が忙しくてなかなか連絡できない」という方にもおすすめします。

また借金に関する相談は無料で何度でも可能です。

「ただでさえ借金があるのに、法律事務所に依頼する費用が心配」という方は無料相談することで、状況改善の糸口が見つかるかもしれません。

さらにベリーベストでは「秘密厳守」を徹底しており、必要書類の送付の際には第三者に債務整理関係の書類だと分からないように真っ白な封筒で送るなどの対応が可能です。

誰にもバレずに借金問題を相談したい方におすすめします。

ベリーベスト法律事務所のおすすめポイント
  • 借金問題は何度でも無料相談可能
  • 累計相談実績36万件以上
  • 過払い金返還請求の回収累計額1,067億円以上
  • 24時間365日日本全国どこからでも相談可能

ここから比較表に戻る

赤瀬事務所|無料のオンライン診断でいくら減額できるかすぐわかる

赤瀬事務所のLP画像
出典:赤瀬事務所
項目詳細
相談料(税込)無料
出張料(税込)要問い合わせ
着手金(税込)債権者1人あたり22,500円
基本報酬無料
減額報酬減額できた額に対して11.0%
過払い報酬過払い金返還額に対して22.0%
自己破産要確認※
個人再生要確認※
所在地〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満2-6-8
堂島ビルヂング416号室
電話番号06-6315-0204
受付時間平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能)
実績累計相談実績5万件以上
公式サイトhttps://akase-legal.com/
※別途、事務手数料、管財人費用や裁判費用等の実費が必要

赤瀬事務所は累計相談実績5万件以上を誇り、債務整理に力を入れている司法書士法人です。

基本的に平日9時〜18時の営業時間内に事務所に行き面談する必要がありますが、予約すれば時間外でも対応してもらえるほか、出張相談もできます。

また無料のオンライン減額診断も行っており、気になる方はまずは無料相談がおすすめです。

なお赤瀬事務所は和解力が高く、交渉が難しい相手でも粘り強く減額交渉を行うため、費用を抑えながらしっかり減額が期待できます。

赤瀬事務所のおすすめポイント
  • 営業時間外対応・出張相談可能
  • 累計相談実績5万件以上
  • 高い和解力
  • 無料のオンライン減額診断

ここから比較表に戻る

みお綜合法律事務所|創業20年で累計5万件以上の解決実績

みお総合法律事務所
出典:みお綜合法律事務所
項目詳細
相談料(税込)無料
出張料(税込)要問い合わせ
法的整理(個人)【自己破産】
同時廃止:308,000円(税込)~+実費等
管財事件:440,000円(税込)~+実費等
【民事再生】440,000円(税込)~+実費等
任意整理(個人)【着手金】
1社当たり44,000円(税込)
3社目以降33,000円(税込)/社
※上記の他実費等が必要になります
【解決報酬】
減額報酬として減額分の11%
【過払金を回収した場合】
過払い金回収額の22%。
※裁判で回収した場合は別途費用がかかります
法人・個人事業主の破産550,000円(税込)~
+管財予納金・実費等260,000円程度
所在地〒530-8501
大阪市北区梅田3丁目1番3号
ノースゲートビル オフィスタワー14階
電話番号0120-7867-30
受付時間月〜土:9:00〜17:30
実績創業20年。累計解決実績5万件以上
公式サイトhttps://miolaw.jp/debt/

みお綜合法律事務所は創業20年、累計50,000件以上の解決実績を誇る法律事務所です。

債務整理や借金問題の相談を電話・メール・チャットでいつでも無料で受け付けており、分からないことがあれば気軽に聞いてみましょう。

手続きに必要な費用は分割払いや取り戻した過払い金での清算に対応しています。

問い合わせから2営業日以内に返答をもらえるため、すぐに督促を停止させたいという方にもおすすめです。

なお公式サイトの「Web計算」を利用すれば、過払い金の目安を計算できます。

長期の支払いがあった方はシミュレートしてから相談するのも良いでしょう。

みお綜合法律事務所のおすすめポイント
  • 創業20年・累計50,000件以上の解決実績
  • 電話・メール・チャットで無料相談実施
  • 分割払い・取り戻した過払い金での清算に対応

ここから比較表に戻る

グリーン司法書士法人|着手金0円で即日対応

グリーン司法書士法人
出典:グリーン司法書士法人
項目詳細
相談料(税込)無料
出張料(税込)要問い合わせ
任意整理【着手金】0円
【基本料金(1社)】21,780円(税込)〜
【過払い返還成功報酬】
取り返した額の20%(税込22%)
※裁判での回収の場合25%(税込27.5%))
自己破産【同時廃止】
着手金:0円
基本料金:
264,000円(税込)~
※2社以降1社毎に+20,900円(税込)
【管財事件】
着手金:0円
基本料金:
429,000円(税込)~
※2社以降1社毎に+20,900円(税込)
個人民事再生【着手金】0円
【基本料金】330,000(税込)~
※2社以降1社毎に+2万2,000円(税込)
過払い金返還請求【着手金】0円
【基本料金】21,780円
※取り返せない場合無料
【返還成功報酬】
取り返した額の22%(税込)
※裁判での回収の場合27.5%(税込)
所在地〒541-0043
大阪市中央区高麗橋4丁目5番2号
高麗橋ウエストビル2階
電話番号06-4708-5581
受付時間平日:9:00〜20:00
土日祝:10:00〜17:00
実績記載なし
公式サイトhttps://green-osaka.com/

グリーン司法書士法人では着手金0円で即日対応で債務整理に取り組めます。

また債務整理の無料相談を行っており、所属する債務整理に強い司法書士が状況に応じて、自分に合った借金の解決方法の提案。

女性司法書士も所属しており「男性には話しにくい」という女性にもおすすめです。

相談前に、おおよそいくら減らせるのか・お金が戻るのか確かめたい方は「借金減額診断」を利用してみてはいかがでしょうか。

借金減額診断は3つの質問に答えるだけで1分で完了します。

グリーン司法書士法人のおすすめポイント
  • 着手金0円で即日対応
  • 債務整理に強い司法書士陣
  • 1分で簡単3つの質問に答えるだけの「減額診断」

ここから比較表に戻る

法律事務所ロイヤーズ・ハイ|年間2,000件以上の相談実績

法律事務所ロイヤーズ・ハイ
出典:法律事務所ロイヤーズ・ハイ
項目詳細
相談料(税込)無料
出張料金(税込)要問い合わせ
任意整理(1社あたり)【着手金】33,000円(税込)
【報酬金】22,000円(税込)
【実費】2,000円(税込)
自己破産【同時廃止】
着手金:220,000円(税込)~
【管財事件】
着手金:330,000円(税込)〜
個人再生【着手金】275,000円(税込)
過払い金請求【報酬金】
交渉案件の場合22%
裁判の場合27.5%
所在地〒556-0011
大阪市浪速区難波中1-13-17
ナンバ辻本ビル4階
電話番号06-4394-7790
受付時間8:30〜19:00
実績借金相談2,000件以上
公式サイトhttps://lawyers-high.jp/

法律事務所ロイヤーズ・ハイは債務整理専門チームがあり、借金相談実績2,000件以上の実績を誇る法律事務所です。

着手金と成功報酬の実費の支払いのみとなっており、相談料・代行手数料が共に無料となっています。

分割払いも可能なので、月々の負担を減らしながら、債務整理を依頼可能です。

大阪難波・堺・岸和田の地域密着型の法律事務所であり、Google Mapの口コミは4.5と評価が高いです。(2024年1月時点)

借金問題に悩んでいる方は弁護士が減額シミュレーションをしてくれるので、まずはご相談してみましょう。

法律事務所ロイヤーズ・ハイのおすすめポイント
  • 債務整理専門チームあり
  • 借金相談実績年間2,000件以上
  • Google Mapの口コミ4.5以上

ここから比較表に戻る

大阪サクシード法律事務所|各種専門家との強いネットワーク

大阪サクシード法律事務所
出典:大阪サクシード法律事務所
項目詳細
事務所名大阪サクシード法律事務所
URLhttps://uchida-law.com/price/saimu/
所在地〒530-0047
大阪市北区西天満3丁目13番9号
西天満パークビル4号館3階
連絡先TEL06-6365-6105
FAX006-6315-0205
代表者内田優
相談料(税込)無料
出張料(税込)要問い合わせ
自己破産【着手金】270,000(税込)
【実費】30,000(税込)
【不動産鑑定が必要な場合】30,000(税込)
【過払い金がある場合】
着手金:返還額の10%
報酬金:15%
個人再生【着手金】
個人:350,000円(税込)
住宅資金特別条項を利用する場合:400,000(税込)
個人事業者:450,000(税込)
住宅資金特別条項を利用する場合:500,000(税込)
【実費】30,000(税込)
【不動産鑑定が必要な場合】30,000(税込)
【過払い金がある場合】
着手金:返還額の10%
報酬金:15%
任意整理【実費】債務者1名につき:8,000円(税込)
【着手金】債務者1名につき:20,000円(税込)
【報酬金】
未払金債権者との和解成立の場合
債権者1名につき20,000(税込)
過払金債権者との和解成立の場合
債権者1名につき過払金返還額の20%
所在地〒530-0047
大阪市北区西天満3丁目13番9号
西天満パークビル4号館3階
電話番号06-6365-6105
受付時間平日:9:30〜17:30
実績記載なし
公式サイトhttps://uchida-law.com/

大阪サクシード法律事務所は弁護士・税理士・不動産鑑定士・土地家屋調査士・司法書士・行政書士などの専門家による強いネットワークが特徴の法律事務所です。

法律相談は無料のため、払い切れない借金にお困りの方はまず相談してみましょう。

初回だけでは不安で、長期的にじっくりと相談して問題解決を目指したい方は3ヶ月または6ヶ月の「継続相談」プランがおすすめです。

「3ヶ月32,400円(税込)」「6ヶ月54,000円(税込)」で毎月最大3回相談できます。

大阪サクシード法律事務所のおすすめポイント
  • 強いネットワークで問題解決に取り組む
  • 法律相談は無料
  • 長期的に問題解決に取り組める「継続相談」プランあり

ここから比較表に戻る

【特徴別】大阪の債務整理におすすめな弁護士・司法書士を紹介

特徴別におすすめの弁護士・司法書士を紹介します。

【自己破産に強い】弁護士法人・響

項目詳細
相談料(税込)無料
出張料金(税込)要問合せ
自己破産着手金:33万円~
報酬金:22万円~

弁護士法人・響は「響グループ」を親会社に持つ弁護士法人で、必要に応じて各分野の専門家と協議し、事務所全体で事案の解決に導いてもらえます。

そのため、自己破産についても強い事務所と言えるでしょう。

相談料は無料で、相談実績43万件以上と非常に豊富。

自己破産を視野にいれている方におすすめできる法律事務所です。

他の記事にて自己破産に強い法律事務所を紹介しています。合わせて参考にしてください。

\債務整理と自己破産対応の実績が豊富!/

【費用が安い】ベリーベスト法律事務所

項目詳細
相談料(税込)無料
出張料(税込)1日:5.5万円(税込・移動時間が往復4時間以上)
半日:3.3万円(税込・移動時間が往復2時間以上4時間未満)
手数料(1社あたり)0円〜
(※負債額が10万円未満の場合)
着手金無料(任意整理)

費用を気にしている方にはベリーベスト法律事務所がおすすめ。

任意整理の着手金が無料なことに加え、弁護士費用の分割払いに対応しており、まとまったお金が無くても安心して利用できます。

また、借金に関する相談は無料で何度でも相談が可能です。実際、相談実績は36万件以上と実績も十分。

費用が気になる方は、ベリーベスト法律事務所の無料相談を積極的に利用しましょう。

【休日深夜でも対応可能】はたの法務事務所

平日や日中に時間が取れない方にははたの法務事務所がおすすめ。

電話での相談は、平日は21:30まで休日は21:00まで対応しています。

WEBの無料相談は24時間年中無休で受付中。20万件以上を誇る相談をいつでも受けられます。

ご自身の都合に合わせて電話、WEBを使い分けて相談することがおすすめです。

\債務整理と過払い金請求の実績が豊富!/

大阪で自分に合った法律事務所を探すには?注目したいポイント5つ

自分に合った法律事務所を探すために注目したい5つのポイントを紹介します。

自分に合った法律事務所の見つけ方を理解するために参考にしてください。

大阪市中央区をはじめ24区をメインに通いやすいところを探すのがおすすめ

債務整理は事件処理の完了までに複数回の訪社が必要になるケースがあります。

大阪市中央区をはじめ24区をメインに通いやすい事務所を探すのがおすすめです。

下記の事務所は中央区に位置し、アクセスが良好です。

事務所名弁護士法人・響
住所〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町2-4-9
淀屋橋PREX9階
電話番号06-6208-2341
事務所名杉山事務所
住所〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波2-3-7
南海難波御堂筋ウエスト8F
電話番号0120-066-018
事務所名アヴァンス法務事務所
住所〒541-0041
大阪市中央区北浜2丁目2-22
北浜中央ビル3F
電話番号0120-964-564
0120-964-664 (女性専用ダイヤル)
事務所名グリーン司法書士法人
住所〒541-0043
大阪市中央区高麗橋4丁目5番2号
高麗橋ウエストビル2階
電話番号06-4708-5581

気軽に依頼したいなら無料相談ができるところを探そう

気軽に依頼したいなら、無料相談を実施している事務所を選ぶのがおすすめです。

下記の8社では無料相談を実施しています。

はたの法務事務所、ベリーベスト法律事務所、弁護士法人・響、サンク総合法律事務所では24時間365日無料相談に対応しています。

今すぐに減額できる可能性があるか確かめたい方は、ベリーベスト法律事務所、弁護士法人 ユア・エースで無料診断ができるので、利用してみるのもよいでしょう。

女性専用の事務所に依頼するのもおすすめ

女性の担当者の方が相談しやすい場合には女性弁護士・司法書士がいる事務所を利用しましょう。

「旦那に秘密で借金してしまった」「ホストで借金ができた」といった女性特有の悩みを抱えている方は同性の担当者の方が話しやすいかもしれません。

男性には話しにくい場合、女性担当者がいる事務所を利用するのがおすすめです。

下記の3つの事務所には女性弁護士・司法書士・スタッフが多数所属しています。

なお女性専門の事務所は見つかりませんでした。

これまでの実績が豊富で債務整理に特化したところが安心

債務整理を行っている事務所は多いですが、力を入れていない事務所では望んだ結果が得られない可能性があります。

そのため実績が豊富な事務所を選ぶのが安心です。

下記の7社は実績が豊富で安心して利用できます。

はたの法務事務所ではWEB相談を24時間365日実施しているため、分からないことがあれば気軽に相談しましょう。

借金をどれくらい減らせるか気になる方は無料のオンライン減額診断を行なっている赤瀬事務所、弁護士法人 ユア・エースがおすすめです。

公式サイトが分かりやすい・初心者でも理解しやすいかどうかは要チェック

公式サイトが分かりやすい・初心者でも理解しやすい事務所を選ぶのがおすすめです。

特に利用の流れや費用に関して分かりやすく書かれている事務所を選べば、依頼後のトラブルを避けられるでしょう。

また無料相談を行っている事務所であれば気軽に質問できるため、分からないことがある方は、まずは相談することがおすすめです。

下記の2社は24時間電話・WEBでの無料相談に対応しています。

はたの法務事務所は相談件数20万件、ベリーベスト法律事務所は相談件数36万件を超えており実績豊富です。

債務整理は大きく分けて4種類!自分に合った方法で負債を減らそう

債務整理とは、貸し手・借り手双方の合意の上、借金を減額したり返済期間を延長することによって返済できるようにする債務救済の一つです。

債務整理は大きく分けて4種類あります。

上記の4つの違いを簡単にまとめたのが下表です。

種類任意整理個人再生自己破産特定調停
借金の金額将来の利息をカット最大90%カット全額カット将来の利息をカット
手続きの対象弁護士裁判所裁判所弁護士・裁判所
注意点3〜5年前後の分割保証人に
影響が出る
全ての財産を失う
(生活費以外)
3〜5年前後の分割
裁判所への費用不要約20万円〜3~50万円程度2,000円前後
再度借入できるまでの期間完済から5年程度完済から5年程度完済から5年程度原則7年
裁判所に行く必要なしありありあり
職業・資格の制限なしなし行政書士
公認会計士
司法書士
税理士
など
なし
参照:ベンチャーサポート法律事務所

曖昧なまま依頼してしまうことがないように、ここでそれぞれの種類について理解を深めましょう。

任意整理とは

メリットデメリット
支出・資産・収入に関する資料が不要
借金の原因にかかわらず和解できることが多い
多くの事務所が対応している
債務の元金はカットできない
取引期間が短いと利息のカット・和解ができないケースも

任意整理とは、債権者である金融機関等と交渉を行い、将来利息のカットと返済期間の延長を目指す方法です。

返済期間は3〜5年前後の分割返済になるのが一般的です。

個人が直接行うことも可能ですが、多くの場合は弁護士や司法書士などの法律の専門家を利用します。

職業・資格の制限もなく裁判所を介さず裁判所費用もかからないため、債務整理の中でもハードルが低いでしょう。

任意整理の条件

  • 借金の額が比較的少なく、安定した収入が見込める
  • 借金を返済した実績がある
  • 原則3~5年以内に完済できる見込みがある
  • 月々の返済額を収入(手取)の2割~3割に収める

個人再生とは

個人再生とは
メリットデメリット
借金の元本を大幅に減らせる
借金の理由に制限がない
職業などに制限がない
官報に指名・住所が記載される
マイホームを維持できない可能性がある
手続きに手間と時間がかかる

個人再生とは、裁判所を介して債務者の返済負担の軽減と返済計画の立案とを支援する手続きをいいます。

「住宅ローンを除いた借金金額が5,000万円以下である」など、いくつかの条件を債務者が満たさなければなりません。

減額できる借金額はケースによりますが、1/5から1/10程度まで減額できるケースもあります。

残った借金は分割で無理なく返済できるため、経済・心身的不安もかなり軽減されるでしょう。

個人再生の条件

  • 債務総額が5,000万円以下
  • 継続的または反復して収入を得る見込みがある
  • 給与取得者再生手続きの場合、継続的収入の変動幅が小さい

他の記事にて個人再生に強い法律事務所を紹介しています。気になる方はチェックしてください。

自己破産とは

自己破産とは
メリットデメリット
債権者からの取り立て・強制執行が止まる
借金がゼロになる
財産の一部を残すことも可能
官報に指名・住所が記載される
ブラックリストに載る
職業・資格が制限される

自己破産は返済が不能になった場合に裁判所を介して借金をゼロにする手続きです。

借金と同時に今ある財産も全て失うことになるため、返済計画が立てられず借金返済の目処が全く立たない場合の最終手段と考えておきましょう。

ただし以下の自由財産は処分する必要はありません。

  1. 99万円以下の現金
  2. 新得財産
  3. 差押禁止財産
  4. 自由財産拡張によって裁判所に保有が認められた財産
  5. 破産管財人が破産財団から放棄した財産

自己破産をしたからといって一文無しになるようなことはないため、安心しましょう。

自己破産の条件

  • 支払い不能であること
  • 借金が非免責債権だけでないこと
  • 免責不許可自由に該当しないこと

▼自己破産する条件やメリット・デメリットの詳細はこちら
>>自己破産とは?メリット・デメリットを世界一簡単に解説!破産後どうなるかも独自調査

特定調停とは

特定調停とは
メリットデメリット
他の債務整理と比べ費用が安い
調停委員が債権者と交渉してくれる
家や車などの財産を守れる
法的効力のある債務名義が作成され強制執行が容易になる
調停の成功率が低い
過払い金の回収はできない

特定調停は債権者と和解交渉を行う点は任意整理と同じですが、裁判所が仲裁役となり和解の成立を支援する公的な手続きである点が任意整理と違います。

任意整理と同様に将来の利息カットをして3~5年程度ですべての借金の支払いを終わらせる和解計画を立てます。

特定調停は裁判所に申し立てを行う必要があるため、個人で直接行うことはできません。

特定調停の条件

  • なし

債務整理をする際は注意!3つのデメリットを知っておこう

債務整理のデメリット

債務整理には3つのデメリットがあります。

デメリットを理解せずに債務整理をして後悔しないように注意しましょう。

債務整理後はローンやクレジットカードが使えない時期がある

債務整理をすると現在所有しているクレジットカードは強制解約になります。

信用情報機関に事故情報が登録され、登録期間中の5〜10年間は新規の申し込みができません。

そのため債務整理後はローンやクレジットカードが使えない時期があります。

クレジットカードを利用できない場合、下記の代替手段を利用しましょう。

  • デビットカード
  • チャージ式のプリペイドカード
  • 家族名義の家族カード
  • スマホのQRコード決済(ATMから現金でチャージ限定)

ただしチャージ式のプリペイドカードは現金でのみのチャージになりますのでご注意ください。

▼債務整理中のクレジットカードの詳細はこちら
>>債務整理中にクレジットカードは使える?使えない理由や新規カードが作れるかを解説

手数料や利用費用などまとまったお金がかかる可能性がある

「借金問題に困っており、お金がない」という方もいるかもしれませんが、手数料や利用費用などまとまったお金がかかる可能性があります。

下記の事務所では分割払いが利用できるため、まとまったお金が用意できない方におすすめです。

はたの法務事務所ベリーベスト法律事務所では着手金0円で任意整理を依頼できます。

他の記事にて債務整理の費用について詳細を纏めています。気になる方は是非確認してください。

また以下の記事では、弁護士費用を払うのが難しい場合の対象法について詳しく紹介しているので、併せてご覧になってみてはいかがでしょうか。

▼弁護士費用が払えない時の対象法についてはこちら
>>債務整理で弁護士費用が払えない時の対処法3選|費用をかけて依頼すべきケースも紹介

家族や知人などにお金に困っていることが知られやすい

個人再生・自己破産・特定調停は、家族や知人などにお金に困っていることが知られることがあります。

個人再生で家族や知人に知られてしまうのは下記のケースです。

  • 家族が主契約者の家族カードを使っていた
  • 家族が借金の保証人になっていた
  • 裁判所からの書類を同居する家族が受け取った

自己破産の際は同じ世帯に暮らす人全員分の家計簿が必要なため、同居している家族に知られます。

特定調停の際は申し立て後に、裁判所に出頭する日が記載された「特定調停呼び出し状」の他、様々な書類が入った封筒が自宅に届きます。

それを受け取った家族に知られる可能性があるので、事前に話しておくのが良いでしょう。

ただし裁判所からの書類の送付先は弁護士の事務所を指定できます。

また任意整理は裁判所を介さず、必要書類は会社・家族に知られずに用意できるため、家族に知られる可能性は低いでしょう。

家族に知られたくない方には任意整理がおすすめです。

よくある質問

債務整理に関するよくある質問とその回答を紹介します。

弁護士と司法書士のどちらがおすすめかといった点についても解説しているので、最後まで参考にしてください。

大阪で2回目・3回目の債務整理はできる?借金問題の実績が豊富な弁護士事務所は?

債務整理に回数制限はないため、2回目・3回目のも可能です。

しかし2回目以降の債務整理は下記の理由から難しくなるケースがあります。

  • 任意整理:貸金業者・金融機関等の交渉に対する態度が硬化する
  • 個人再生・自己破産:2回目の手続きには法律による制限が加わる

個人再生・自己破産は裁判所で免責決定を受けてから7年間は原則免責を受けられません。

 次のイからハまでに掲げる事由のいずれかがある場合において、それぞれイからハまでに定める日から七年以内に免責許可の申立てがあったこと。

 免責許可の決定が確定したこと 当該免責許可の決定の確定の日

引用:E-GOV

「裁量免責」(破産法252条2項)という制度もあるため、免責を受けられる可能性もありますが、難しいです。

 前項の規定にかかわらず、同項各号に掲げる事由のいずれかに該当する場合であっても、裁判所は、破産手続開始の決定に至った経緯その他一切の事情を考慮して免責を許可することが相当であると認めるときは、免責許可の決定をすることができる。

引用:E-GOV

2回目以降の債務整理には借金問題の実績が豊富な下記の事務所がおすすめです。

2回目以降の債務整理には相談件数20万件以上の「はたの法務事務所」と創業20年で累計5万件以上の解決実績を誇る「みお綜合法律事務所」を検討しましょう。

不動産を残して債務整理を行うには?

任意整理なら債権者に対して資産内容を明らかにする必要がないため、債務者の財産が問題になることがなく、不動産に対する影響はありません。

また個人再生の場合は住宅ローンを返済中であれば、住宅資金特別条項という特則を利用することで、不動産を守れます。

住宅資金特別条項の要件
  • 住宅ローンとしての借入れであること
  • 個人再生の申立人が所有している住宅であること
  • 再生債務者の居住用の建物であること
  • 住宅を他の借入れの担保にしていないこと
  • 滞納による代位弁済後、6ヶ月以内に再生手続開始の申立てをしていること

    参照:E-GOV

一方で特定調停だと不動産を手放さなければならない可能性があり、自己破産では基本的に不動産を手放さなければなりません。

不動産を残したいなら任意整理・個人再生がおすすめです。

大阪の債務整理は弁護士・司法書士どちらがおすすめ?

弁護士・司法書士の違い

債務者の借入金の額とどこまでの手続きをサポートしてもらいたいかによって変わります。

弁護士と司法書士の使い分けのポイントとなるのは債務額・コスト・サポートの3つです。

比較項目弁護士司法書士
債務額限度額に制限なし借金の元金が140万円まで
コスト高い
(弁護士で自己破産の場合の例:報酬330,000円~)
低い
(司法書士の自己破産の場合の例:275,000円)
サポート裁判のやり取りまでサポート控訴審(地方裁、高等裁)の訴訟代理は不可

弁護士なら裁判のやり取りまでサポートしてもらえますが、司法書士は控訴審の訴訟代理はできません。

債務額が大きい場合や裁判に関する手続きや弁論のやり取りで十分なサポートを受けたい方には弁護士を、コストを抑えたい方には司法書士をおすすめします。

ただし司法書士には簡易裁判所の代理権しか認めらていないため、無料相談をしながら状況に応じて変えていくとよいでしょう。

大阪の債務整理で迷ったら2社以上に相談するのもおすすめ

大阪の債務整理で迷ったら、無料相談を利用して2社以上に相談するのがおすすめです。

現在の借金の額や状況を伝えて相談し、事務所の対応の丁寧さや料金を確かめましょう。

その中から自分に最も合うと感じた事務所を選ぶことで、後でトラブルになるのを防げます

どこで相談すればよいか分からないという方には下記の3社がおすすめです。

弁護士事務所名任意整理料金(税込)
弁護士法人・響
弁護士法人・響
相談料:0円
着手金:55,000円
解決報酬金:11,000円
減額報酬:減額分の11%
サンク総合法律事務所
サンク総合法律事務所
着手金:55,000円/件報酬金:11,000円/件
はたの法律事務所
はたの法務事務所
相談料:無料
基本報酬:1社22,000円~
減額報酬:減額できた債務の金額の11%

借金に困ったらまずは弁護士・司法書士に相談して、支払い額を減らしていきましょう。

【無料相談】相続に関するお悩みは相続診断士へ

相続は十人十色、十家十色の事情や問題があるもので、その解決策は一通りではないものです。

本記事で抱えている問題が解決できているのであれば大変光栄なことですが、もしまだもやもやしていたり、具体的な解決方法を個別に相談したい、とのお考えがある場合には、ぜひ相続のプロフェッショナルである「相続診断士」にご相談することをおすすめします。

本サイト「円満相続ラボ」では、相続診断士に無料で相談できる窓口を用意しております。お気軽にご相談ください

CONSULTATION

無料相談

SEARCH

キーワード検索

事例集検索

RANKING

アクセスランキング

SEARCH

目的別に記事を探す

相続相談画像

CONTACT

相続に関するお悩みは
私たちにお任せください

円満相続ラボでは、相続に関するお悩みを解決できる「相続診断士」を無料でご紹介しております。
相続診断士が必要かどうかの相談もできますので、お気軽に御連絡ください。

TOP
touch( get_stylesheet_directory() . '/achievement.php' );