【2025年最新】債務整理におすすめの弁護士・司法書士ランキング10選!安い法律事務所や特徴別の選び方を解説

「借金の返済額が大きく生活の負担が大きい」「いつまでも返済できず将来が不安」と悩んでいる方には、債務整理を検討している人も多いでしょう。
債務整理とは借金を整理して返済の負担を減らす手続きですが、個人の財務状況によって必要なプロセスが異なるため、依頼する事務所選びは重要です。
そこで本記事では92名の方へ独自のアンケート調査を行い、実際に債務整理を行った利用者の体験談をもとに、債務整理に強い事務所を12選ご紹介しております。
この記事で分かることまとめ
【債務整理のおすすめ事務所】
・債務整理に強いおすすめの事務所10選
・債務整理事務所のおすすめな選び方
【債務整理の基本情報】
・債務整理のメリットやデメリット
・債務整理は4種類!向いている人を紹介
・債務整理の流れ
減額診断で借金の減額費用をチェック
本記事で掲載しているランキング根拠に関して
調査方法 | Webアンケート調査(株式会社クラウドワークス) |
調査目的 | 債務整理経験者の実体験に基づき、債務整理対応法律事務所の選定基準の明確化を目的とする。 |
対象者 | 法律事務所にて債務整理の経験がある方 |
調査対象人数 | 92人 |
調査実施期間 | 2024年3月7日~3月21日 |
調査主体者 | 株式会社サステナブルスタイル |
ランキング根拠 | 2025年版債務整理の実体験に関するアンケート調査 |
Contents
債務整理がおすすめの弁護士・司法書士ランキング10選!
それではさっそく債務整理に強い法律事務所10選を、おすすめの理由や口コミ評判も併せてご紹介します。
法律事務所の中でも主に「弁護士事務所」か「司法書士事務所」で分かれているので、紹介する事務所がどちらに該当するかもわかりやすく記載しております。
【比較表】債務整理おすすめ事務所
法律事務所名 | 特徴 |
---|---|
![]() 弁護士法人 ユア・エース | 弁護士事務所 弁護士に相談する前に減額診断可能 相談実績17万件以上 債務整理に強く、分割払いにも対応 家族・知人に知られない配慮 |
![]() 弁護士法人・響 | 弁護士事務所 借金の督促ストップ可能 24時間・365日、相談受付で全国対応 相談料0円・分割払い可能 |
![]() はたの法務事務所 | 司法書士事務所 相談費・着手金無料 過払い報酬14%~ 全国どこでも無料出張 |
![]() アヴァンス法務事務所 | 司法書士事務所 2007年の創業以来34万件以上の相談実績 所属弁護が全員指標書士会に登録で安心 アヴァンス・アシストにより完済までサポート |
![]() サンク総合法律事務所 | 弁護士事務所 初期費用0円&分割払い対応で完全成果報酬型 借金の催促ストップ可能 365日24時間借金返済の相談受付 全国どこでも無料相談受付 |
![]() ウイズユー司法書士事務所 | 司法書士事務所 相談料無料 分割払い・後払い対応 徹底した守秘義務と全国対応 |
![]() 東京ロータス法律事務所 | 弁護士事務所 相談は何度でも無料 7,000人以上の受注実績 土日・全国対応 |
![]() 杉山事務所 | 弁護士事務所 ほぼ全国どこでも対応 月間3,000件の相談実績と過払い金返還額5億円の実績 無料出張相談&フリーダイヤル・メールの無料相談可能 |
![]() 弁護士法人 ひばり法律事務所 | 弁護士事務所 他の事務所よりも比較的手ごろな価格で依頼可能 個人に合わせて迅速に対応 3名の弁護士によって運営されていることから他の問題でも解決 |
![]() アース法律事務所 | 弁護士事務所 3,500件以上の実績 代表弁護士は元裁判官なため経験十分 公式サイトに初めてでも分かりやすい情報を掲載 |
債務整理で法律事務選びに迷っている方は、参考にしてみてください。
弁護士法人 ユア・エース|借金減額診断ツールが利用可能!
出典:弁護士法人 ユア・エース

項目 | 詳細 |
---|---|
相談料金 | 無料 |
任意整理の費用 | 着手金:55,000円~ 和解報酬:11,000円~ 減額報酬:減額分の11% 過払報酬:返還額の22%(訴訟の場合は27.5%) |
個人再生の費用 | (住宅なしの場合) 着手金:220,000円~ 報酬金:330,000円~ |
自己破産の費用 | 着手金:220,000円~ 報酬金:330,000円~ |
過払い金請求の費用 | 着手金:0円 過払報酬:返還額の22%(訴訟の場合は27.5%) |
事務所所在地 | 東京、愛知、大阪、福岡 |
営業時間 | 平日:9:00~18:00 |
全国からの相談 | 〇 |
相談方法 | 電話・WEB・来所相談 |
弁護士法人ユア・エースは東京・博多・大阪・名古屋に拠点を持つ弁護士事務所です。
15名以上の弁護士によりこれまでに17万件以上の相談実績を誇り、借金問題に悩む依頼者に対して強力なサポートを提供しています。
ユア・エースは弁護士に依頼する前に借金減額診断ツールが利用でき、氏名・メールアドレス・電話番号を入力すると減額診断が可能です。
無料診断を利用することで「減額可能かどうか」が大まかにわかるため、正式に依頼する前に無料診断で準備をしておくとよいでしょう。
- 弁護士法人 ユア・エースのおすすめポイント
-
- 弁護士に相談する前に減額診断可能!
- 相談実績17万件以上!
- 債務整理に強く、分割払いにも対応!
- 家族・知人に知られない配慮!
弁護士法人 ユア・エースの口コミ
よく連絡をくださり、どういう状況かを話してくださるのでとても安心感があります。相手の方と向き合ってくださり、誠実さが見られました。とても力強いと思います。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
弁護士法人 ユア・エースのその他の口コミも見たい人はこちら
依頼をする前から気に掛けてメールを頂いたり、不安を悟って丁寧な対応をして頂きました。面談に行った時、緊張でお手洗いを借りた時も親切に教えて頂けたり、弁護士さんも真剣に親身になって分からない事も教えて頂き本当に感謝しております。このユア・エースさんにお願いして良かったと思います。今後も何卒宜しくお願い致します。
引用元:Googlemap
いつもお世話になってます。 対応も良く丁寧でどうしていいか不安でいっぱいな時に広告を見つけ勇気を出してご相談してよかったと心の底から思います。今自分自身ホッとしています。 お頼みしてよかったです。 今後とも宜しくお願い致します。お世話になります
引用元:Googlemap
天音総合法律事務所の時から債務整理でお世話になりました。お困りの方は本当にユア・エースさんおすすめします。返済をしていてもなかなか減らず困り果ててた所ネットで見つけ相談から始まり、分かりやすく丁寧な対応をしていただきユア・エースさんにお世話になる事に決めました。分からないことはその都度電話で丁寧に説明をして下さり不安もなく今までこれました。無事来月で返済が終わります。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
引用元:Googlemap
\債務整理に特化した専門チームが対応!/
弁護士法人・響|相談料0円・分割払い可能!
出典:弁護士法人・響(ひびき)

項目 | 詳細 |
---|---|
相談料金 | 無料 |
任意整理の費用 | 着手金:55,000円 解決報酬金:11,000円 減額報酬:減額分の11% |
個人再生の費用 | 着手金:33万円~ 報酬金:22万円~ |
自己破産の費用 | 着手金:33万円~ 報酬金:22万円~ |
過払い金請求の費用 | 着手金:0円 解決報酬金:22,000円 過払報酬金:返還額の22% (訴訟の場合は27.5%) |
事務所所在地 | 東京、札幌、大阪、兵庫、高松、福岡、沖縄 |
営業時間 | 平日10〜19時 |
全国からの相談 | 〇 |
相談方法 | 電話・WEB・来所相談 |
弁護士法人・響は「響グループ」を親会社に持つ弁護士法人で、メディアへの出演も多く弁護士業界でも有名となっています。
本店は東京オフィスですが、大阪・福岡・那覇をはじめとする全国各地に事務所を持っているため、全国どこからでも依頼可能です。
着手金は55,000円かかるものの分割払いに対応しているため、依頼時にまとまった資金を用意する必要はありません。
他事務所よりも費用はやや高いですが、知名度の高い響グループが運営しているということもあり、信頼できる事務所といえるでしょう。
- 弁護士法人・響のおすすめポイント
-
- 借金の督促ストップ可能!
- 24時間・365日、相談受付で全国対応!
- 相談料0円・分割払い可能
弁護士法人・響の口コミ
無料で電話相談が受けられたことや、知名度のある事務所で信頼できた。また、債務整理の種類やメリットについての丁寧な説明があったことや、手付け金などの初期費用がかからなかったことから、気軽に相談できた。対応もよく、相談しただけでもかなり気が楽になり、この事務所なら任せられると思った。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
弁護士法人・響のその他の口コミも見たい人はこちら
月々の返済額が給料を上回っている状況が続き、仕事しているのに貯金を崩している状況となってしまっており、 首が回らない状態でした。 その中、任意整理のことをGoogleで検索したときにトップに出てきたのが「弁護士法人・響」でした。 Webからすぐに問い合わせができ、1時間以内には電話で相談に乗ってくださいました。 手続きも迅速で、事務の方も弁護士の方も対応が非常に良かったのが決め手です。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
転職して収入が減り何ヶ月も滞納して払えない時にTikTokで借金減額診断を知り、そのサイトが弁護士法人•響でした。借金減額診断をやってみてその後電話をしたのですがその時に親身に対応して頂きました。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
電話にて対応して頂きました。無事に解決して頂き感謝です。金額も安い訳ではないが妥当ではないかと思います。しかし弁護士さんと話すまでに事務の2〜3人におんなじ説明をしていたのでどうにか1人に収まらないかと感じた。皆さんが丁寧に説明してくれたし、説明不十分にならないようにしていることが伝わった。あと、簡単な依頼だったからか経過について報告などなかったので不安を感じていた。一度不安過ぎて電話をしたら事務の女性に定型文であろうことを言われ、その後成功したことと成功報酬のお金の振り込みについての連絡まで何もなかった。簡単な依頼ではあったが経過報告くらいは欲しかった。上記2点以外は満足でした。 低評価している方の内容を読んだが、多分最初のたくさん説明してくれている事務の人達や弁護士さんの話しをしっかり聞いていない為と思われます。私の場合も成功できるかはわからないし、残念だった場合は少しでも負担を軽減出来るように交渉します。(金銭が安くなる訳ではなく無理なく返済できるようにと、利息?とかで返済額が増えないように交渉してくれる)と説明を受けています。
引用元:Googlemap
\相談料0円・分割払い可能!/
はたの法務事務所|相談費・着手金無料!
出典:はたの法務事務所

項目 | 詳細 |
---|---|
相談料金 | 無料 |
任意整理の費用 | 基本報酬:1社22,000円~ 減額報酬:減額できた債務の金額の11% |
個人再生の費用 | 報酬:385,000円~(税込) (再生委員に支払う費用としてプラス220,000円~) |
自己破産の費用 | 報酬:330,000円~ (※但し少額管財事件はプラス220,000円~) |
過払い金請求の費用 | 基本報酬:無料 過払い報酬:取り戻した過払い金額の22% (10万円以下の場合は14%) |
事務所所在地 | 東京、大阪 |
営業時間 | 平日 8:30~21:30 土日祝 8:30~21:00 |
全国からの相談 | 〇 |
相談方法 | 電話・WEB・来所相談 |
はたの法務事務所は司法書士歴40年と20万件以上の債務整理と過払い金請求の実績がある、経験豊富な事務所です。
任意整理の費用が良心的な価格帯で、手続きに必要な費用についてもわかりやすいことから、利用者からの評判も良好となっています。
ただしはたの法務事務所は「司法書士事務所」なため、裁判所の提出書類の作成までという制限があり、裁判所によっては不利になる可能性があるでしょう。
そのため任意整理で解決が困難な場合は、司法書士だけでなく弁護士にも相談することを検討してください。
- はたの法務務所のおすすめポイント
-
- 相談費・着手金無料!
- 過払い報酬14%~
- 全国どこでも無料出張!
はたの法務務所の口コミ
相談から契約までスムーズに話しが進み、その後の返済も手数料がかかるが各会社に振り込みを代行してくれるので払い忘れが無い。利用者専用電話回線があるので確認や連絡がしやすいのが助かった。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
はたの法務務所のその他の口コミも見たい人はこちら
相談から契約までがスムーズで送ってくれる手紙も家族に知られないよう配慮をしてくれる。1度手違いで間違った支払い方法をしてしまった事があったが連絡をくれたのですぐに対応する事ができた。利用者専用窓口も対応が良い。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
債務整理の口コミを見ている時に親身になって相談に乗ってくれるという口コミが多く、信頼できるのはもちろんですが、温かさもあるんだなと感じたのではたの法務事務所を選びました。また、友人が利用したことがあったのでより信頼できました。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
複数の事務所を比較検討した結果、はたの法務事務所は相談料・着手金無料で、任意整理の費用が業界の中でも比較的安価だったため、依頼を決めました。また、全国対応しており、電話相談も可能だったため、地方在住の私でも安心して相談できました。さらに、口コミ・評判が良く、実績も豊富だったため、信頼できると感じました。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
対応が速かったです。特に多くのなにかを求めることもなく淡々と進めてくれて良かったです。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
\債務整理と過払い金請求の実績が豊富!/
アヴァンス法務事務所|完済までサポート!
出典:アヴァンス法務事務所

項目 | 詳細 |
---|---|
相談料金 | 無料 |
任意整理・過払い金請求の費用 | 着手金:1社あたり11,000~ 解決報奨金:1社あたり11,000円 減額報酬金:減額または免除できた金額の11% 過払い金を取り戻した場合は、過払い金に対して22% |
個人再生の費用 | 費用:418,000円 ※住宅資金特別条項を利用する場合は473,000円 実費:40,000円 |
自己破産の費用 | 着手金:352,000円 実費:40,000円 |
事務所所在地 | 東京、大阪 |
営業時間 | 平日9:30~21:00 土日祝10:00~18:00 |
全国からの相談 | 〇 |
相談方法 | 電話・WEB・来所相談 |
アヴァンス法務事務所は大阪に拠点を持つ司法書士法人で、2007年の創業以来34万件以上の相談実績を誇る事務所です。
所属の司法書士は全員司法書士会連合に登録されているため非常に心強く、長い運営でも懲戒履歴のない信頼できる事務所といえるでしょう。
アヴァンス法務事務所には「アヴァンス・アシスト」というサポートがあり、債務整理手続きが完了した後でも完済までサポートしてくれます。
アヴァンス・アシストは、滞納時の介入や返済が難しくなった場合の賃貸業者との交渉まで対応してくれるため、完済まで不安な方はぜひ利用するとよいでしょう。
- アヴァンス法務事務所のおすすめポイント
-
- 2007年の創業以来34万件以上の相談実績!
- 所属司法書士が司法書士会連合に登録で安心!
- アヴァンス・アシストにより完済までサポート!
アヴァンス法務事務所の口コミ
2018年9月にこちらで471万円を任意整理しました。 2022年8月に完済しましたが、司法書士さんとお会いしたのは最初の1回のみです。 他事務所さんと比べると着手費用は確かに高い方だとは思いますが、それに見合う債権者との交渉、対応だったと思います。 借金していた会社の数にもよりますが、私は8社任意整理のお願いをしたので、月維持費1万円程かかりましたがアヴァンスネクストという返済代行サービスが大変助かりました。 利子と依頼費用は約1年程でペイ出来るので、借金を意地でも返したいと決心される方にはお勧めです。
引用元:Googlemap
債務整理をお願いしました。仕事が早くて結果的にも納得でした。
引用元:Googlemap
\債務整理後も完済まで徹底サポート!/
サンク総合法律事務所|家族に知られたくない方におすすめ!
出典:サンク総合法律事務所

項目 | 詳細 |
---|---|
相談料金 | 無料 |
任意整理の費用 | 着手金:債権者1件につき55,000円〜 報酬金:債権者1件につき11,000円〜 減額報酬:11% 過払い金報酬:過払い金回収額の22% |
個人再生の費用 | 記載なし |
自己破産の費用 | 記載なし |
過払い金請求の費用 | 着手金:無料 報酬金:債権者1件につき¥22,000 過払い金報酬:過払い金回収額の22% ※訴訟による場合は、過払い金回収額の27.5% |
事務所所在地 | 東京 |
営業時間 | 平日 9:30~18:30 |
全国からの相談 | 〇 |
相談方法 | 電話・メールフォーム・来所相談 |
サンク総合法律事務所は債務整理や自己破産など、多くの債務トラブルに対応している総合法律事務所です。
ネットの口コミ・評判を見ても詐欺行為や不自然な高評価報告は見当たらないため、比較的安心して依頼できる法律事務所といえるでしょう。
「家族に借金のことを知られたくない」「弁護士費用が用意できない」など、内密に債務状況を解決したい方におすすめです。
まずはサンク総合法律事務所が提供している無料診断ツールを利用し、実際に依頼を受けるのか検討してみましょう。
- サンク総合法律事務所のおすすめポイント
-
- 何度でも相談無料!
- 借金の催促ストップ可能!
- 365日24時間借金返済の相談受付!
- 全国どこでも無料相談受付!
サンク総合法律事務所の口コミ
着手料金が相場並で、減額されるまでの段階を具体的に説明してくれたので助かりました。知り合いでこの事務所に依頼した人がいますが、弁護士先生たちの対応が良かったとの評判でした。きちんと対応して下さるみたいで選びました。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
サンク総合法律事務所のその他の口コミも見たい人はこちら
こちらに相談して本当に良かったです。 訪問時にエレベーターを止めて待ってくれていた方がサンクさんの先生だったようで案内までしてくださいました。
引用元:Googlemap
初めての経験でどう行動すれば良いか不安だった中、縁あってこちらにお世話になることになりましたが、お願いして本当に良かったと思っています。
最初に対応していただいた男性が親身に話を聞いて優しく丁寧に相談にのってくださったので、そこからもう安心してお任せできました。
コロナの影響で弁護士さんに直接お会いすることもできていませんが、感謝しています。
頼りになる法律事務所なので、不安を抱えている方は是非相談してみてください。気持ちが軽くなると思います!
引用元:Googlemap
色々悩みましたが相談すると親身になって下さり返済額も安くなるとお話ししてくださり手続きもコロナ禍でもありメールのやりとりだけで終わり時々確認の電話があるだけで事務員さんの対応もとても丁寧でした
引用元:Googlemap
初めての債務整理でした。
引用元:Googlemap
最初に弁護士の方と契約の話をして以来弁護士の方と話をしないまま、勝手に辞任通知を送られました。
もちろんこちらに非があると思いますが、親切さに欠ける印象でした。
事務所の方の対応も他の方と同様に不親切、正直電話をかけるのも「今回はなんて言われるんだろう」と不安でした。
和解後の急な辞任でしたので、焦ってカード会社に問い合わせしたところ、よっぽどカード会社の方のほうが物腰柔らかで安心出来ました。
\家族に知られたくない方におすすめ!/
ウイズユー司法書士事務所|闇金業者に強い!
出典:ウイズユー司法書士事務所

項目 | 詳細 |
---|---|
相談料金 | 無料 |
任意整理の費用 | 費用:11,000円~110,000円/一社 |
個人再生の費用 | 住宅ローン特則なし→528,000円~ 住宅ローン特則あり→583,000円~ |
自己破産の費用 | 費用:473,000円~ ※管財事件の場合:別途55,000円~ |
過払い金請求の費用 | 費用:1社 11,000円 回収金額の20%+消費税 |
事務所所在地 | 大阪 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
全国からの相談 | 〇 |
相談方法 | 電話・メール・来所相談 |
ウイズユー司法書士事務所は大阪に拠点がある、債務整理に力を入れている司法書士事務所です。
闇金問題も依頼可能なため、他の事務所で断られてしまっても受付てくれる可能性は十分にあります。
闇金業者からの必要以上の取り立てや嫌がらせから一刻も早く抜け出したい方は、一度相談してみるとよいでしょう。
相談は24時間365日全国から電話相談可能で、女性専用窓口もあるため顧客のプライベート情報はしっかり守ってくれる事務所です。
- ウイズユー司法書士事務所のおすすめポイント
-
- 相談料無料!
- 分割払い・後払い対応!
- 徹底した守秘義務と全国対応!
ウイズユー司法書士事務所の口コミ
ヤミ金サイトと知らず勤務先、家等の連絡先を入力してしまいました。すぐに色々なヤミ金から電話、メールが来たので怖くて検索してこちらを見つけました。料金は55000円でしたが、他の皆さんが言うように上から目線ということもなく、自分が悪いことをしたのに親身になってくれていろいろ話を聞いてくれて無事安心できました。メールで相談してからすぐに返信が来たのも安心でした。料金も分割対応してくれて「その後どうですか?」と仕事が終わる時間を待ってかけてくれました。 まだ、メールは来ますが電話は無くなったのでメールを無視することにしたら気が楽になりました。本当にありがとうございました。
引用元:Googlemap
闇金から20件以上借入してました>< 全然払えなくなって・・・色んなところに取り立てをされて困っていましたのでウイズユーさんに相談しました。 勤務先や親族の連絡先を闇金に教えてしまっていたので、どうしたらいいのか途方に暮れていたのですが、そちらにもウイズユーさんから直接丁寧に説明してくれたおかげで協力をしてもらえました。 数日嫌がらせは続きましたが、言われた通りの対応をしたら何もなくなりました。 本当に助かりました。感謝しております。
引用元:Googlemap
昨年亡くなった父宛に建設系の会社から売掛金請求の内容証明郵便が届き金額が百万超えで驚き色々と検索してこちらで時効の援用を知り電話をかけてみると、女性のО様が丁寧に親切に動揺している私に冷静に専門的な法律の事を沢山教えてくださいました。契約書もなく証拠もなく債権についての報告書類を請求して頂きなかなか相手先が送ってこず2ヶ月過ぎて催促して頂きやっと届き18年前からコンタクトなしとわかり時効の援用をして頂き更に相手先への確認もしてくださりこの件は焼却処分するとのお話を私にお知らせしてくださいました。家族についてもアドバイスして頂きました。聞いた事のない倒産した会社の分まで払わされていたのか?相手先も経緯の詳細は不明と書いてあり払わなくてもいいものを払わされてた気もして…兎に角あの時電話に出てくれたのがO様で本当良かったです!!!救われました!!!相手先のせいで4ヶ月かかりこの間、初盆や法事もあって相当ストレスでしたが不安で電話するとその度に安心させてくださいました。手続きの書類も完璧でしかも速かったです!!!私だったらこんな報告書は貰えなかったでしょう。O様に依頼して本当良かったです!!! 因みに地元の弁護士とかにも電話してみたのですが最低最悪でした。一般企業相手にも時効の援用をしてくださる御社そしてО様は弱者の救世主だと思います!!!
引用元:Googlemap
\闇金に強い!相談無料!/
東京ロータス法律事務所|7,000人以上の受注実績!
出典:東京ロータス法律事務所

項目 | 詳細 |
---|---|
相談料金 | 無料 |
任意整理の費用 | 着手金:1件 22,000円 報酬金:1件 22,000円 減額報酬:11% |
個人再生の費用 | 着手金:33万円 報酬金:33万円 |
自己破産の費用 | 着手金:22万円 報酬金:22万円 |
過払い金請求の費用 | 着手金:なし 報酬金:なし 過払い金報酬:回収額の22%(税込) |
事務所所在地 | 東京 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
全国からの相談 | 〇 |
相談方法 | 電話・WEB・来所相談 |
東京ロータス法律事務所は7,000人以上の受注実績を持ち、東京に拠点がある法律事務所です。
”法務事務所”ではなく”法律事務所”であることから、債権額が140万円を超える法律相談や交渉、訴訟の代理にも対応できます。
費用の分割払いに対応しているため、すぐに依頼費用を用意できない方にも利用可能です。
家族や知人に知られたくない方や正社員じゃなくても任意整理がしたいという方は、実績十分な東京ロータス法律事務所に無料相談してみましょう。
- 東京ロータス法律事務所のおすすめポイント
-
- 相談は何度でも無料!
- 7,000人以上の受注実績!
- 土日・全国対応!
東京ロータス法律事務所の口コミ
当時、任意整理を考えて色々と調べていた時に「依頼人に親身になって相談に乗ってもらえる」という点を重視していたので口コミの良い東京ロータスに依頼しました。 実際、依頼時に「この借入先は利用金額が少ないので任意整理からは外して個人で払っていった方が安い」といったアドバイスも頂けてここに依頼して良かったと思います。弁護士事務所の中には少額でも任意整理をさせてその分の着手金と成功報酬を請求するところもあると聞いていたので、完済した今思い出してもここにして良かったと思います。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
東京ロータス法律事務所のその他の口コミも見たい人はこちら
ネットでの口コミが良くホームページがしっかりしていました。また、法律事務所が自宅からアクセスしやすかったです。弁護士の方が親身になって相談してくれるかつ、弁護士費用が他事務所と比較して良心的です。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
私は森さんという方に電話相談受けてもらいました。 とても分かりやすくメリット、デメリットをお話くださって相談してよかったと安心しました。 今まで相談してきたどこの誰よりもロータスの森さんは優しく丁寧な対応でした。 今後ともよろしくお願いします。 ありがとうございました。
引用元:Googlemap
過払い請求でお世話になりました。 既に完済済みのキャッシングを試しに依頼しましたが、結構戻ってきました。 宝くじ気分で、戻ったらラッキー程度に思ってたので嬉しかったです。 手数料等安く、安心してお任せできました。 殆どが、電話のやりとり。郵送書類等一回。 現地事務所に一回行きましたが、遠方の方は相談できるとの事。 当方、訴訟など無かったので、訴訟する場合は、これに限らないと思いますが、弁護士のプロ根性は感じられると思えます。 追記、返済金が戻るまでのトータルの日数は、約半年ぐらいでした。 訴訟あると更に伸びるとのこと、その場合のシュミレーションもしてくれましたが、大差ないので訴訟しませんでした。
引用元:Googlemap
\7,000人以上の受注実績!/
杉山事務所|過払い金請求や債務整理に強い!
出典:司法書士法人 杉山事務所

項目 | 詳細 |
---|---|
相談料金 | 無料 |
任意整理の費用 | 基本報酬:27,500円~ |
個人再生の費用 | 住宅ローンなし:440,000円~ 住宅ローンあり:550,000円~ |
自己破産の費用 | 440,000円~ |
過払い金請求の費用 | 着手金:無料 過払い金報酬:返還額の27.5%~ |
事務所所在地 | 東京、大阪 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
全国からの相談 | 〇 |
相談方法 | 電話・WEB・来所相談 |
司法書士法人杉山事務所は大阪、名古屋・東京・福岡・広島・岡山・仙台・札幌に事務所があり、ほぼ全国どこでも対応しています。
日本で最も多くの過払い金を回収した実績を持ち、週刊ダイヤモンドにも特集されました実績ある事務所です。
月間3,000件の相談実績と過払い金返還額が月間5億円という実績があり、特に過払い金請求や債務整理に強い事務所といえます。
近くに事務所がない方でも無料出張相談やフリーダイヤル・メールでの相談が可能なため、まずは気軽に問い合わせてみましょう。
- 杉山事務所のおすすめポイント
-
- ほぼ全国どこでも対応!
- 月間3,000件の相談実績と過払い金返還額5億円の実績!
- 無料出張相談&フリーダイヤル・メールの無料相談可能!
杉山事務所の口コミ
インターネットで調べました。安心してお任せできる事、自宅からそんなに遠くない場所だった事と、電話相談時に相談員の方が、丁寧に話を聞いて下さり今後の説明などの詳細を時間を掛けて分かり易く説明していただいた事で選びました。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
杉山事務所のその他の口コミも見たい人はこちら
借金が増えてどうにもできなくなりいよいよネットで検索して何箇所か見てみました。その中でも大手で相談しやすそうだったのと面談までが自宅から行きやすかったです。予約もとりやすかったところも良かったです。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
ある程度名前が知られている事務所であることと、初回相談料が無料だったことを決め手にして杉山事務所を選びました。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
インターネットで調べていちばん初めに出てきたところでした。ホームページや口コミにはいいことばかりかいてあって、実際に連絡した時も、マイナスなことは言われなかったので、やるしかないと思って思い切って選びました。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
\過払い金請求や債務整理に強い!/
弁護士法人 ひばり法律事務所|手ごろな価格で依頼可能!
出典:弁護士法人ひばり法律事務所

項目 | 詳細 |
---|---|
相談料金 | 無料 |
任意整理の費用 | 着手金:22,000円/1社あたり 報酬金:22,000円/1社あたり 減額報酬:税込11% 実費:5,500円/1社あたり |
個人再生の費用 | 着手金:330,000円~ 報酬金:220,000円~ 実費:5,500円/1社あたり |
自己破産の費用 | 着手金:220,000円~ 報酬金:220,000円~ 実費:5,500円/1社あたり |
過払い金請求の費用 | 着手金:0円 報酬金:0円~ 成功報酬:回収金22% 但し、訴訟上の返還請求の場合は27.5%+実費 実費:5,500円/1社あたり |
事務所所在地 | 東京 |
営業時間 | 平日10:00~19:00 |
全国からの相談 | ─ |
相談方法 | 電話・WEB・来所相談 |
ひばり法律事務所は東京都に拠点を持つ弁護士法人で、債務整理・過払い金請求・自己破産・相続などの問題を取り扱っています。
任意整理の着手金が22,000円、減額報酬が減額分の11%と他事務所よりも比較的安価な価格で依頼できるのが特徴です。
しっかりと話を聞いてくれる親切さと個人に合わせた迅速な対応に定評があり、事務所としての経験値が高いことがうかがえます。
3名の弁護士によって運営されており、債務整理以外の離婚や相続などに関する依頼も得意な事務所です。
- ひばり法律事務所のおすすめポイント
-
- 他の事務所よりも比較的良心的な価格で依頼可能!
- 個人に合わせて迅速に対応!
- 3名の弁護士によって運営されていることから他の問題でも解決!
ひばり法律事務所の口コミ
当初は任意整理をお願いする予定でしたが、初回で任意整理よりも自己破産の方が良いと勧められ、自己破産でお願いしました。 初めての法律事務所で色々と不安なことも多々ありましたが小屋さんが親身になって話を聞いてくださり、諸々の対応もしてくださり、無事に自己破産が終了しました。 長期間色々とありがとうございました。
引用元:Googlemap
任意整理をお願いしました。はじめに電話やメールで対応してくださった事務員のスギモトさんが費用や本当に支払えるかなど親身になってお話ししてくださいました。担当の弁護士さんも話しやすく、不安を解消できたので、安心して依頼できました。
引用元:Googlemap
2022年5月にひばり法律事務所に相談させて頂きました。 ネットでの口コミ評価が、高かったのと、相談料、携わる諸経費等、他の事務所より金額も良心的でした。 実際にその通りでした。 事務所にお伺いしました。 緊張していましたが、弁護士の先生も気さくな方でした。 メールでのやり取りもスムーズで問い合わせにも迅速に対応してくれました。 今回、ひばり法律事務所さんとお付き合いした中で 対応のレスポンスが良かったのでそれが、安心感だったと思います。 高額のお金のやり取りをお任せして良かったです。
引用元:Googlemap
アース法律事務所|3,500件以上の相談実績!
出典:アース法律事務所

項目 | 詳細 |
---|---|
相談料金 | 無料 |
任意整理・過払い金請求の費用 | 着手金:1社あたり22,000円 ※残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金無料 解決報酬金:1社あたり22,000円 減額報酬金:減額した金額の11%相当額 |
個人再生の費用 | ・住宅なしの場合 着手金:330,000円~ ・住宅ローン特例ありの場合 着手金:440,000円~ |
自己破産の費用 | 着手金:330,000円~ |
事務所所在地 | 東京 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
全国からの相談 | 〇 |
相談方法 | 電話・メール・来所相談 |
アース法律事務所は3,500件以上の相談実績を有する法律事務所です。
代表弁護士は元裁判官であり、自己破産や個人再生など裁判所を介する手続きに精通していることから十分に信頼できる事務所といえるでしょう。
サービスは全国に対応しているため、アクセスの難しい地方の人にも利用可能です。
公式サイトで債務整理について詳しく解説されているため、初めて手続きをする方でも不安なく進められるでしょう。
- アース法律事務所のおすすめポイント
-
- 3,500件以上の実績!
- 代表弁護士は元裁判官なため経験十分!
- 公式サイトに初めてでも分かりやすい情報を掲載!
アース法律事務所の口コミ
初めて事務所に訪れた時に対応してくれたスタッフさんは、とても丁寧でわかりやすい説明をしてくれたのでとても好印象でした。さらに、担当してくれた弁護士さんも自分が仕事などで動けなかった際に、代わりに行動してもらえました。借金の減額に尽力してくれただけではなく、様々なサポートもしてもらえたのはとてもありがたかったなと感じています。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
アース法律事務所のその他の口コミも見たい人はこちら
友人の強い推薦があって選びました。自分なりに調べても実績も豊富でしたし、信頼できそうな法律事務所だと思いました。友人も結果に満足しており、私の負担も軽減されました。的確なアドバイスとスムーズな手続きで、理想的な解決が実現しました。これからも同じような悩みを抱える方にもおすすめしたいです。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
働いているスタッフさんや弁護士さんの対応がとても良いところです。丁寧な言葉遣いや説明、サポート体制など様々な面で助けてもらえたのはとてもありがたかったです。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
法律事務所ではかなり珍しい成功報酬の分割払いがある点がとてもよかったです。既にお金に困っていたため、債務整理で法律事務所を頼るというのはとてもハードルが高かったものです。報酬が支払えないかもしれないという負い目もありましたが、こちらなら毎月少額ずつの分割払いで対応できることがわかって思い切って頼りました。担当者様の誠実なお仕事ぶりも満足度に反映しています。
出典:独自アンケート調査(クラウドワークス)
\3,500件以上の相談実績!/
特徴別に債務整理がおすすめの法律事務所をご紹介
ここでは以下の特徴別に、おすすめの法律事務所をご紹介します。
・債務整理が安いおすすめの法律事務所
・債務整理に強い実績のあるおすすめの法律事務所
・代行弁済ができる事務所
・全国展開・全国出張している法律事務所
・時間・場所に限らず相談できる法律事務所
・女性専用の借金相談窓口がある法律事務所
※クリックで該当箇所に飛びます
ご自身が事務所選びに重視するポイントに合わせて、適切な法律事務所を選定しましょう。
債務整理が安いおすすめの法律事務所
債務整理費用の安さで選ぶ場合、おすすめな法律事務所は以下の通りです。
弁護士法人・響のように報酬が相場よりも低いところを見極めることが重要です。
安価な法律事務所を選びたい方はまず費用相場を確認しましょう。
そして、はたの法律事務所のように相談料や着手金が無料で、初期費用を用意する必要がない法律事務所を選ぶと費用を抑えられるでしょう。
また、債務整理には手続きの種類によっては相場が変わります。
事前に手続きの内容について目途が立っている方は、この記事の後半で紹介している債務整理の種類別に安い法律事務所からチェックするのがおすすめです。
債務整理に強い実績のあるおすすめの法律事務所
債務整理に強い実績のある法律事務所で選ぶ場合、おすすめの法律事務所は以下の通りです。
法律事務所 | 特徴 |
---|---|
![]() 弁護士法人・響 | 弁護士事務所 相談実績43万以上 |
![]() アヴァンス法務事務所 | 司法書士事務所 相談実績34万以上 |
債務整理に置いて多くの実績がある法律事務所は、その分色んなパターンの債務整理を行っています。
そのため、依頼者の状況に応じた的確なアドバイスや、適切な債務整理の種類を選んでもらうことができるという信頼感があるでしょう。
信頼性で選びたい方は、各法律事務所の債務整理実績を必ず確認しましょう。
代行弁済ができる事務所
代行弁済とは、債務整理後の借金の返済について弁済(支払い)手続きを弁護士に代行してもらえる制度です。
これにより複数社から借り入れをしている場合でも、漏れることなく返済することができます。
代行弁済を行っているかで選ぶ場合、おすすめの法律事務所は以下の通りです。
法律事務所 | 特徴 |
---|---|
![]() 弁護士法人・響 | 弁護士事務所 返済代行(弁済代行)対応 |
![]() サンク総合法律事務所 | 弁護士事務所 返済代行(弁済代行)対応 |
![]() アヴァンス法務事務所 | 司法書士事務所 「アヴァンス・アシスト」で各金融会社への支払い・管理を代行 |
アヴァンス法務事務所は債務整理後の完済までサポートを行う「アヴァンス・アシスト」という制度があります。
このサポート制度を利用することで、司法書士事務所ですが代行弁済を行ってもらうことができます。
また弁護士法人・響やサンク総合法律事務所のように、弁護士に債務整理を依頼した場合は、基本的に代行弁済についても相談が可能です。
複数先から借金をしていた場合は、事務所選びの軸の一つとして考えましょう。
全国展開・全国出張している法律事務所
全国展開や全国出張に対応しているかで選ぶ場合、おすすめの法律事務所は以下の通りです。
法律事務所 | 特徴 |
---|---|
![]() 弁護士法人 ユア・エース | 弁護士事務所 ・定期的に出張個別面談を実施 |
![]() はたの法務事務所 | 司法書士事務所 ・全国出張料無料 |
![]() 杉山事務所 | 弁護士事務所 ・全国9か所に事務所あり ・出張相談無料 |
お近くに債務整理を依頼できそうな所が無い場合にも、全国出張に対応している法律事務所があります。
特に任意整理など裁判を通さない債務整理を検討している方は、地方にお住まいでも積極的に全国出張に対応している法律事務所を選ぶことをおすすめします。
また杉山事務所のように全国展開しており、各地に事務所を持つ大手法律事務所もあります。
地方の方も、お近くに事務所や支社が無いか確認すると良いでしょう。
時間・場所に限らず相談できる法律事務所
時間や場所を問わず相談できる所で選ぶ場合、おすすめの法律事務所は以下の通りです。
法律事務所 | 特徴 |
---|---|
![]() ウイズユー司法書士事務所 | 司法書士事務所 ・電話、メール、LINEに対応 ・フリーダイヤルあり、24時間受付 ・土日祝も営業 |
![]() 東京ロータス法律事務所 | 弁護士事務所 ・電話、メールに対応 ・フリーダイヤルあり、土日祝も相談可能 ・土日祝も営業 |
![]() アース法律事務所 | 弁護士事務所 ・電話、WEBフォームに対応 ・全国窓口有 ・フリーダイヤルあり |
仕事などで平日や日中に相談が難しい方は、土日祝や24時間借金相談を受け付けている法律事務所を選ぶとよいでしょう。
また、近くに借金相談ができる所が無くても、全国から相談を受け付けている法律事務所もあります。
ご自身が一番相談しやすい時間や環境で相談できる法律事務所を探しましょう。
女性担当者に相談できる法律事務所
法律事務所によっては、女性の弁護士・司法書士に対応してもらえる事務所があります。
法律事務所 | 特徴 |
---|---|
![]() はたの法務事務所 | 司法書士事務所 女性専用無料ダイヤルあり |
![]() 弁護士法人 ひばり法律事務所 | 弁護士事務所 女性弁護士が在籍 |
女性専用の借金窓口に相談することで、同性であるという安心感があります。
また、女性ならではの借金のお悩みや、女性だからこそ深く理解をしてもらえるパターンもあるでしょう。
女性の方で同性に担当してもらいたい方や、女性特有の借金のお悩みを相談したい方は、女性に担当してもらえる法律事務所を選ぶのがおすすめです。
債務整理がおすすめの弁護士・司法書士の8つの選び方
続いて、おすすめの債務整理事務所の探し方8選を紹介します。
実際に依頼する前に、事務所の探し方のポイントについ確認しておきましょう。
選び方を参考にし「債務整理がおすすめ事務所」を選んでみてください!
弁護士と司法書士のどちらに依頼するか決める

まずは弁護士、司法書士のどちらに依頼するかを決めましょう。
債務整理における弁護士、司法書士の違いが分からない方は、以下の表をご覧ください。
項目 | 弁護士 | 司法書士 |
---|---|---|
個別の債権額が140万円以上の法律相談、交渉、訴訟 | 対応可能 | 対応不可 |
個別の債権額が140万円未満の法律相談、交渉、訴訟 | 対応可能 | 認定司法書士のみ対応可能 |
140万円以上の過払い金が発生している場合 | 対応可能 | 対応不可 |
回収できる過払い金制限 | 限度なしで対応可能 | 限度あり |
自己破産 | すべての手続きが可能 | 書類作成のみ |
個人再生 | すべての手続きが可能 | 書類作成のみ |
多くに場合対応できる範囲は弁護士のほうが広く、訴訟や多額の債権額についても法律相談・交渉・訴訟が可能なため、トラブルは起きにくいでしょう。
一方、司法書士は債務者の代理人として受任する際、債権者1件について140万円が上限になります。(司法書士法3条)
対応範囲は狭いけど司法書士のほうが依頼費用が格段に安いということはなく、依頼費用はやや弁護士のほうが高いという程度です。
どれほど費用が掛かるかは依頼するまで分からないため、司法書士・弁護士の両方に無料相談してどちらに依頼するかを決めましょう。
債務整理手続きの安さや支払い方法で選ぶ

債務整理の費用を抑えるためのチェックポイントは下記の通りです。
・初期費用(相談料・着手金)が無料
・費用総額が相場より安いか
・分割払いや後払いに対応しているか
相談料や着手金が無料の事務所を選ぶことで、債務整理を行うための費用を用意する手間が省け、気軽に依頼することができます。
また、すぐに費用を用意することが難しい場合は分割払いや後払いに対応している法律事務所を選ぶのがおすすめです。
法律事務所が提示する費用と費用相場を照らし合わせながら、安い法律事務所を選びましょう。
債務整理の費用相場については下記記事でより詳しく解説しています。
債務整理の実績の多さで選ぶ

債務整理に強い法律事務所を見極める際に、実績などの以下のポイントを参考にすると良いでしょう。
・相談実績数や受注実績数などが豊富か
・債務整理に特化した法律事務所か、もしくは債務整理専門チームがあるか
相談実績や受注実績数など実績を公開している法律事務所は数多くあります。
実績数が多いほど債務整理の経験が豊富であるため、様々な状況にも柔軟に対応することができるでしょう。
また、債務整理に特化した法律事務所や債務整理専門チームを設置している法律事務所を選ぶこともおすすめです。
借金問題のみを専門とする司法書士・弁護士は債務整理に関わる知識が深いため、安心して依頼することができます。
一言で債務整理といっても、おかれている状況は人それぞれです。
自分の状況や要望に対して柔軟に対応できる事務所を選びたい方は、実績数を参考にしてみましょう。
支払い完了までのサポートの有無で選ぶ

複数社から借入をしている場合、弁護士や司法書士に依頼することで複数の債権者に支払う管理の手間を省くことができます。
複数社から借入をしていると、支払管理に不備があった際に返済漏れが起こるリスクが高まります。
債務整理中に返済が遅れてしまうと、債権者とのトラブルになりかねません。
できる限り債務整理後のトラブルを避けるためにも、法律の専門家に複数債権者への支払いを纏めて依頼する「返済代行(弁済代行)」のサービスを利用するのがおすすめです。
相談する法律事務所の債務整理後のサービスについても、事前に確認したうえで債務整理を進行しましょう。
立地の良いところを選ぶ
債務整理について相談できる事務所選びとして、立地は非常に重要なポイントです。
事務所が裁判所や債権者のオフィスの近くにあることでやり取りがスムーズになり、借金問題の迅速な解決につながります。
さらに地域に根付いた事務所では地方の金融機関や裁判所と融通が利くケースもあり、交渉が有利になることもあるでしょう。
他の記事にて、東京・大阪・仙台・名古屋・福岡のおすすめ弁護士・司法書士事務所を紹介していますので、該当地域の方は是非チェックしてください。
・東京の債務整理に強い弁護士・司法書士事務所はこちら
・大阪の債務整理に強い弁護士・司法書士事務所はこちら
・仙台の債務整理に強い弁護士・司法書士事務所はこちら
・名古屋の債務整理に強い弁護士・司法書士事務所はこちら
・福岡の債務整理に強い弁護士・司法書士事務所はこちら
立地の良い事務所を選ぶことで、依頼者と事務所の両社にとって時間やコストの節約になるため、早く借金問題から解放されるはずです。
来所の時間が取れない場合はネット完結タイプを選ぶ

実際に事務所に行く時間が取れない方や、地方在住で近くに事務所がない方はネット完結タイプを探すとよいでしょう。
ネット完結タイプの事務所は時間の節約に繋がり、物理的に拠点を持つ必要がないのでコストの削減も期待できます。
ただし一部の場合を除くと債務整理のネット完結はできないため、できることは無料相談や手続きの進捗確認程度です。
依頼が「過払い金請求」のみならネット完結もできいる場合があるので、ネットで完結での無料相談を実施している事務所を探してみましょう。
口コミ評判から選ぶ
依頼前に既に寄せられている口コミの内容をチェックし、事務所の信頼性やサービスの質を大まかに確認しておくのも重要です。
口コミをチェックすることで過去の解決事例が確認でき、自分の状況と近い解決事例があれば依頼するハードルも下がるでしょう。
特に悪い口コミのチェックは重要で、他の人が体験した問題点や懸念事項を事前に確認することで、大きなトラブルは避けられます。
口コミは債務整理を扱う事務所を選ぶ際の参考として非常に有益なため、リスクを減らすためにも依頼前に口コミはチェックしておきましょう。
無料相談時の話しやすさで選ぶ
実際に事務所の方と会って話しやすいかどうかも、重要なポイントです。
話しやすい担当者はストレスの大きな借金問題において心理的なサポートが期待できますし、信頼関係が築ければ迅速な解決にもつながります。
さらに信頼関係を構築することで個別のニーズにも対応でき、それによって債務整理が完了した後の関係も良好になるはずです。
無料相談を実施している事務所も多いため、まずは電話や口頭でやり取りをし、話しやすさで選ぶことも良い選択でしょう。
債務整理のメリット・デメリット
続いて債務整理のメリット・デメリットやデメリットについてご紹介します。
※クリックで該当箇所に飛びます
実際に司法書士や弁護士に依頼する前に、債務整理のメリット・デメリットを確認しておきましょう。
債務整理のメリット4選

以下、債務整理のメリット4選です。
まずは債務整理のメリットを4つ見ていきましょう。
借金の額が減ったり返済までに猶予がもらえたりする
債務整理の最大のメリットは「借金の額が減ったり返済までに猶予がもらえたりする」という点にあります。
例えば任意整理では債権者との交渉により利息や遅延損害金のカット、返済までの猶予が与えられるため、精神的にも楽になるはずです。
最も徹底的な自己破産の場合は借金をゼロにすることが可能で、負担が軽減されて経済的なやり直しの機会が得られるでしょう。
難しい手続きはすべて法律の専門家が代行してくれる
債務整理は基本的に自分でやる必要はなく、司法書士や弁護士に依頼して手続きを代行してくれます。
そのため債務整理について良くわからない方や、時間がない方でも専門家に依頼するだけで手続きが完了です。
事務所によっては減額シミュレーターや無料相談が利用できるため、手続きが不安な方でも簡単に全体像が把握できるでしょう。
取り立てが止まり精神的な余裕ができる
弁護士などに依頼して債務整理を行うと債権者に「受任通知」が発送され、これを受け取った債権者は法律的に取り立て行為を禁止されます。
これにより取り立てが止まるだけでなく、債務整理手続き中は返済が一時的に停止されるため、精神的に余裕ができるはずです。
取り立ては専門家に依頼してから最短即日、遅くても2週間程度でストップするため、一刻も早く解放されたい方は早めに依頼しましょう。
知識がなくても自分に合った方法を提示してもらえる
債務整理は法律の専門家に依頼することで自分に合った方法を提示してくれるため、債務整理について知識がなくても問題ありません。
具体的な債務整理の手順として、以下のような手続きが必要になります。
- 債務整理の種類選択
- 債務整理申し立て
- 債権者との交渉
- 債務整理の完了
債務整理は自分で行うこともできますが、上記の手順を考慮すると弁護士や司法書士に依頼し、自身にあった方法を提示してもらうのが賢明といえます。
ほぼすべての事務所は知識がない方にも分かるまで説明してくれるため、まずは相談してみましょう。
債務整理のデメリット3選

以下が、債務整理の主なデメリット3選です。
依頼する前に、債務整理のデメリットは必ず確認しておきましょう。
債務整理後は一定期間クレジットカードやローンが利用できなくなる
債務整理をして信用情報機関に事故情報が登録されると「ブラックリスト」に登録され、一定期間クレジットカードやローンが利用できなくなります。
事故情報が登録される信用情報機関
・CIC(シー・アイ・シー)
・JICC(日本信用情報機構)
・KSC(全国銀行個人信用情報センター)
ブラックリストに載ると5年~7年はクレジットカードの発行や各種ローン契約が不可能になるため、生活に支障がでることもあるでしょう。
ただし過払い金によって借金の残高と相殺できる場合にはブラックリストは避けられるため、一度専門家に相談することをおすすめします。
▼債務整理中のクレジットカードの詳細はこちら
>>債務整理中にクレジットカードは使える?使えない理由や新規カードが作れるかを解説
自由財産以外の資産は全て没収の対象となる
債務整理は「自由財産以外はすべて没収される」というイメージがありますが、没収されるかは債務整理の「種類」によって異なります。
債務整理の種類 | 財産の処分 |
---|---|
任意整理 | 財産が強制的に没収されることはない (ローンが残っている場合は没収の可能性あり) |
個人再生 | ローンが残っており、車の所有者がローン会社の場合は没収。 |
自己破産 | 20万円以上の資産価値を持つものは、原則として没収。 |
任意整理では基本的に自由資産が没収されることはありませんが、自己破産では20万円以上の資産価値を持つものは没収が原則です。
どうしても手放したくない資産がある場合は専門家に相談し、自己破産以外の債務整理を検討してみましょう。
債務整理をしたことが周囲に知れてしまう可能性がある
債務整理の手段として「個人再生」や「自己破産」を選択した場合、債務整理をしたことが家族や知人に知られる可能性があります。
なぜなら、個人再生や自己破産は以下のように手続き方法や必要書類、差し押さえ項目が任意整理よりも細かく設定されているからです。
項目 | 自己破産 個人再生 | 任意整理 |
---|---|---|
手続き方法 | 裁判所に出頭 | 貸金業者と直接交渉 (裁判所を介さない) |
必要書類 | ・申立書 ・住民票 ・陳述書 ・債権者一覧表 ・滞納公租公課一覧表 ・財産目録 ・債権者用あて名ラベル(原稿) ・添付書類一覧表 ・その他の書類 | 本人の身分証明のみ |
官報掲載 | 氏名や住所が掲載される | されない |
差し押さえ | 家・車 | されない |
自己破産や個人再生が周囲にばれるケースとして、家族や会社から借金をしている場合や同居中の家族に収入がある場合が考えらえます。
どうしても周囲に債務整理をしたことを知られたくない場合、専門家に相談して比較的ばれにくい任意整理を検討しましょう。
債務整理の4つの手続き方法!費用相場や特徴を解説

債務整理には4種類ありますが、それぞれ以下のような人に向いています。
※クリックで該当箇所に飛びます
この段落では、各種債務整理手続きの内容や相場等の基本知識をまとめています。
どの債務整理を選択するかは個人によって全く異なるため、事務所の無料相談を積極的に利用して経済的な再スタートを目指しましょう。
【任意整理】借金が少ない人向け

任意整理とは裁判所などの公的機関を利用せずに、業者と直接交渉して債務の支払方法について合意を目指す方法です。(任意整理(東京弁護士会))
借金が少ない人が向いている債務整理の方法のひとつですが、それには以下のような理由があります。
- 手続きが簡単
- 信用情報への影響が比較的小さい
- 解決までスムーズ
- 個別の債務に対応
任意整理では借金の減額や分割払いの交渉が可能で、信用情報への影響も自己破産より小さいため、日常生活に与える影響が限定的です。
「できるだけ周囲の人にばれたくない」「借金の取り立てや催促を止めたい」という方は、借金が少ないなら任意整理での解決がおすすめでしょう。
任意整理の相場は1社あたり5万円~10万円が相場で、それぞれの内訳は以下の通りです。
内訳 | 費用 |
---|---|
相談料 | 1時間1万円など (初回無料の事務所多数) |
着手金 | 無料~5万円/1社あたり |
報酬金 | 2~5万円/1社あたり |
減額報酬 | 減額分の10%程度など |
上記は1社あたりの相場であるため債権者の数に応じて費用が増えますが、個人再生や自己破産よりは比較安い傾向があります。
分割払いや後払いに対応している事務所は多いですが、相談料や着手金が無料の事務所を選ぶとより初期コストを抑さえられるでしょう。
【個人再生】借金減額で返済可能な人向け

個人再生とは返済総額を少なくし,原則3年間で分割して返済する再生計画を立てて計画通り返済することで、残りの債務が免除されるという手続きです。
定期的収入があり一部の借金の返済能力がある人や、住宅ローンがあり住宅を失いたくない人におすすめの債務整理です。
個人再生は自己破産ほど没収される資産は少なく、住宅ローン特例を活用することで自宅のような大切な資産を守れます。
ただし個人再生では借金の返済義務がゼロになることはなく、ブラックリストに載ることや保証人への影響などデメリットも多いです。
任意整理での解決が望ましいですが、任意整理での返済が苦しくなってきた場合は個人再生を検討してみましょう。(個人再生手続き利用にあたって(裁判所))
また、個人再生の相場は50万円~60万円が相場です。
内訳 | 費用 |
---|---|
弁護士費用 | 20万円~50万円 |
裁判所費用 | 25万円程度 |
任意整理よりも依頼費用は大きくなってしまいますが、法テラスの「民事法律扶助」の活用や司法書士への依頼でコストを安く抑えられます。
ただし司法書士は債務の合計額が140万円以上の案件に対応できないため、明らかに債務額が140万円を超えるようなら弁護士に依頼しましょう。
【自己破産】返済が難しい人向け

任意整理や個人再生でも返済が難しいと判断した場合は、自己破産を検討してみましょう。
自己破産では裁判所に認められた場合借金が免除となりますが、その分手元に残る資産や費用に違いがあります。
比較項目 | 個人再生 | 自己破産 |
---|---|---|
借金額 | 減額 | 全額免除 |
費用 | 50万円前後 | 同時廃止:約30万円~ 管財事件:約85万円~ |
財産処分 | 財産処分なし | 財産処分あり |
自己破産と個人再生の基本的な違いは上記の通りですが、自己破産では99万円以下の資産以外を返済に充てるため資産は残りません。
「収入や資産がほとんどなく、返済する見込みがない人」という方は自己破産が向いているといえるでしょう。
自己破産の相場は、50万円~130万円となっていないます。
自己破産には弁護士費用または司法書士費用が含まれますが、以下のように見積もるのが一般的です。
内訳 | 費用 |
---|---|
弁護士費用 | 1万円~50万円 |
裁判所費用 | 50万円~80万円 |
自己破産には大きな費用が掛かってしまいますが、苦しい状況から抜け出すためにも思い切って依頼しないと解決しません。
後払いや分割払いに対応している事務所も多いため、放置せずに法テラスや無料相談を利用して解決の一歩を踏み出しましょう。
【特定調停】元本の返済ができる人向け
特定調停は任意整理のように利息を全部または一部免除する方法です。
借金をしている貸金業者の数が少ない人や、「引き直し計算」で借金の減額が見込まれる人に向いています。
任意整理では裁判所を通す必要がありませんが、特定調停では裁判所を経由する点が両者の違いです。(特定調停のイメージ(金融庁))
ただし特定調停は任意整理よりも不利な内容で調停することや、停滞時の給与差し押さえなどのデメリットも多く、おすすめしない専門家もいます。
特定調停よりも他の債務整理手続きの方が適している場合があるため、先に専門家に相談するとよいでしょう。
また、特定調停は個人で申し立てる場合と弁護士に依頼する場合で相場は異なり、以下のように違いがあります。
特定調停は個人で申し立てる場合はほんのわずかな費用で済みます。
しかしその分手続きが複雑であり、特定委員が債務整理に詳しくなく債務者に不利が生じるなどの可能性もあるでしょう。
弁護士に特定調停を依頼することもできますが、その場合でも任意整理や個人再生など別の方法を検討したほうが良い場合もあります。
債務整理が安い法律事務所は?債務整理の種類ごとにご紹介
ここでは「任意整理」「個人再生」「自己破産」それぞれ安い法律事務所を紹介します。
・任意整理が安い法律事務所2選
・個人再生が安い法律事務所2選
・自己破産が安い法律事務所2選
任意整理が安い法律事務所2選!
初期費用(相談料+着手金)と基本報酬を基準として、任意整理が安価な法律事務所を3つピックアップします。
事務所名 | 相談料 | 着手金 | 初期費用合計 | 基本報酬 |
---|---|---|---|---|
はたの法務事務所 | 無料 | 無料 | 0円 | 1社 22,000円~ |
アヴァンス法務事務所 | 無料 | 11,000円〜 | 11,000円〜 | 1社 11,000円 |
「はたの法務事務所」は相談料・着手金共に無料です。
「はたの法務事務所」は全国出張料金も無料なので、場所に左右されず対応してもらえるのも魅力。
基本報酬も1社22,000円~と良心的な価格帯です。
一方、アヴァンス法務事務所は「アヴァンス・アシスト」という債務整理手続きが完了した後でも完済までサポートを受けられます。
任意整理の初期費用も11,000円〜と相場より安価となっています。
費用を安く抑えながら、完済までの支援を受けたい方におすすめです。
個人再生が安い法律事務所2選!
相談料と個人再生費用(着手金・基本料金)を元に、個人再生が安い法律事務所を選定しました。
事務所名 | 相談料 | 個人再生費用 |
---|---|---|
アース法律事務所 (弁護士事務所) | 30分5,500円 | 【着手金】 住宅なし:300,000円~ 住宅ローン特例あり:400,000円~ |
アヴァンス法務事務所 (司法書士事務所) | 無料 | 【費用】 住宅ローンなし:418,000円 住宅ローンあり:473,000円 【実費】 40,000円程度 |
アース法律事務所は、弁護士事務所の個人再生相場の中でも比較的安価です。
相談実績は3,500件以上、元裁判官の代表弁護士が在籍しています。
全国対応もしているため、居住地に問わず依頼が可能です。
アヴァンス法務事務所は任意整理同様、「アヴァンス・アシスト」という債務整理手続きが完了した後でも完済までサポートが受けられます。
また女性専用ダイヤルが設置されており、女性の方も安心して相談することができます。
個人再生の依頼先による違いは?
法律事務所に個人再生を依頼する際、依頼先によっての違いは下記の通りです。
- 「弁護士事務所」の場合→弁護士の名義で申立てを行う
- 「司法書士事務所」の場合→債務者の名義で申立てを行う
個人再生は書類の手続きで進められます。司法書士事務所の場合でも裁判のやり取り等は対応してもらえますので、基本的にはどちらに依頼しても問題ありません。
ただし、法律事務所ではなく個人再生委員に対する報酬の額が変わりますので注意が必要です。
弁護士事務所に依頼した場合、個人再生委員への費用は15万が相場になりますが、司法書士事務所の場合は債務者名義で申立てを行うため、相場25万程度の費用がかかります。
そのため、司法書士事務所の方が着手金や報酬が安くても、個人再生委員への費用を含めると高くなってしまう場合がありますので確認が必要です。
自己破産が安い法律事務所2選!
「司法書士事務所」「弁護士事務所」それぞれ安い法律事務所を初期費用(相談料+着手金)と基本報酬を基準にピックアップしました。
事務所名 | 相談料 | 着手金 | 基本報酬 |
---|---|---|---|
はたの法務事務所 (司法書士事務所) | 無料 | 無料 | 330,000円~ (※但し少額管財事件はプラス220,000円~) |
弁護士法人 ひばり法律事務所 (弁護士事務所) | 無料 | 220,000円~ | 220,000円~ |
はたの法務事務所は、自己破産の場合も相談料+着手金の初期費用が無料です。
全国出張が無料な上に、少額管財事件でなければ基本報酬も安価となってます。
ただし、はたの法務事務所は「司法書士事務所」なため、裁判所の提出書類の作成までという制限があります。
弁護士法人 ひばり法律事務所は初期費用と基本報酬が合わせて440,000円~と相場より安い価格帯です。
実費が1社あたり5,500円かかりますが、それを合わせても相場より低く、安価に自己破産を行いたい方におすすめです。
自己破産の依頼先による違いは?
法律事務所に自己破産を依頼する際、依頼先によって流れが異なります。
- 「弁護士事務所」の場合→弁護士が代理人として、裁判所へ申立てを行う
- 「司法書士事務所」の場合→司法書士が書類を作成し、債務者自身で裁判所に申立てを行う
※しかし多くの場合は司法書士が書類を提出し、裁判所とやり取りを行います。
そのため、費用面では司法書士事務所の方が安価となる場合が多いですが、ご自身の状況や希望によって弁護士事務所へ依頼する方が適切な場合もあります。
もし債務整理の弁護士費用を払うのが難しい場合は、法テラスもおすすめです。
ただし、法テラスの利用には条件がありますので、法テラス公式HPをご確認ください。
弁護士費用を払うのが難しい場合の対象法については、以下記事で詳しく紹介しているので、気になる人は併せてご覧ください。
▼弁護士費用が払えない時の対象法についてはこちら
>>債務整理で弁護士費用が払えない時の対処法3選|費用をかけて依頼すべきケースも紹介
債務整理をしたいと感じたら?手続きの流れや準備をチェックしよう
債務整理をしたい場合は、先に手続きの流れを確認しておきましょう。
それぞれの流れを見ていきます。
任意整理の流れ
以下では、金融庁の資料を参考に任意整理の流れを解説します。
- 相談員と面談
- 法律専門家に債務整理の依頼
- 受任通知送付 ※取立の停止
- 引き直し計算、借金額の決定
- 返済条件の協議
- 返済計画に基づき返済開始
※参照:金融庁
この手順は弁護士や司法書士の事務所、個人の状況によって変わるので注意しましょう。
「⑤返済条件の協議」では、法律専門家が返済能力に基づいた和解案を作成し賃金業者との間で交渉を行いながら、返済額や期間などを決定します。
和解されると合意書が作成され、債務者は毎月指定された口座に分割金を振り込むことで返済を開始。
全ての分割金の支払いが完了すると、任意整理の手続きは終了です。
個人再生の流れ
金融庁の資料を参考に、個人再生の流れを解説します。
- 面談
- 債務整理の依頼
- 受任通知送付 ※取立の停止
- 個人版民事再生の申立
- 借金額の確定
- 再生計画案の提出
- 再生計画案につき意見聴取、決議 ※再生計画案の認可
- 再生計画案に基づき返済
※参照:金融庁
債権調査の結果次第では、個人再生以外の債整理になることもあるので、覚えておきましょう。
個人再生は、申立から再生計画の許可まで1年程度かかり、所要費用は30~60万円程度かかります。(※個人差あり)
自己破産の流れ
以下では、自己破産の流れについて解説します。
- 面談
- 債務整理の依頼
- 受任通知送付
- 破産手続き開始、免責許可の申立
- (ある程度収入がある場合のみ)財産を売却、代金分配
- 破産手続き終了、免責許可決定
※参照:金融庁
自己破産の流れは「同時廃止」または「管財事件」によってやや異なりますが、大まかな流れは同じです。
申立書類では、「自己破産申立書」「陳述書」「住民票」「直近の収入がわかるもの」など多くの書類が必要になります。
自己破産も弁護士や司法書士の事務所、個人の状況によって変化するため、具体的な流れは事務所に相談して確認しましょう。
特定調停の流れ
特定調停の流れも金融庁の資料を参考に解説します。
- 特定調停の申立
- 申立があった旨の通知送付 ※取立の停止
- 引き直し計算、借金額の確定
- 返済条件の協議
- 返済計画に基づく返済開始
※参照:金融庁
特定調停は弁護士や司法書士に依頼しない場合、複雑な手続きを自分で行う必要があります。
調停が成立しないケースも多いため、弁護士や司法書士事務所に依頼し、別の方法とセットで検討するとよいでしょう。
債務整理のおすすめ法律事務所を探す上でよくある質問
最後に、債務整理に関するよくある質問を確認していきます。
それぞれ順番に見ていきましょう。
債務整理をした後に住宅ローンやマイカーローンは通る?
債務整理を行った後は信用情報に記録されるため、5~7年程度は新たな住宅ローンやマイカーローンの審査に通ることは難しいでしょう。
(※参照:弁護士法人・響)
信用情報機関に債務整理の事実が登録されると、ローン審査時に参照されてしまうため新規の借入が不利になることは避けられません。
しかし時間が経過し記録が消去されると信用を回復できる可能性があるため、債務整理後は信用の再構築が重要です。
債務整理してても作れるクレジットカードはある?
債務整理をしている間に通常のクレジットカードを作ることは難しいでしょう。
しかしブラックリストに載る期間が終了すると、クレジットカードの審査に通る可能性が高まるため、一生作れないというわけではありません。
債務整理中や直後でもデビットカードやプリペイドカードは利用可能なので、このようなカードを利用するのも1つの手です。
信用情報のリハビリには時間がかかりますが、安定した収入と適切な金融行動を続けることで、再びクレジットカードを作れるでしょう。
債務整理しててもお金借りられるって本当?
債務整理を行っている最中や完了直後に、一般的な金融機関からお金を借りることは通常は難しいでしょう。
なぜなら債務整理の事実は信用情報に記録され、審査時に不利に働くからです。
債務整理中の借り入れが難しいからと言って、高利の貸金業者(ヤミ金)から借り入れを行うことは非常に危険なので絶対に避けましょう。
債務整理中に借入はできるかについてはこちらの記事にて解説しています。合わせて参考にしてください。
債務整理をすることで家族へ影響はある?
債務整理による家族への影響は基本的にありません。(債務整理の方法についてのQ&A(裁判所))
しかし、以下の場合は影響が及ぶ場合がありますので注意が必要です。
・家族が借金の保証人の場合、残りの負債が保証人(家族)へ一括請求される
・自己破産をした場合、自身名義の持ち家は手放すことになる可能性がある
・奨励金等の保証人にはなれない
保証人付きの借金を債務整理した場合、残りの負債は保証人に一括請求されます。
そのため、もし家族を保証人としている場合は相談の上債務整理を行うか、すべての借金を対象としない任意整理を行うと良いでしょう。
また自己破産をした場合、本人名義の持ち家は基本的に手放すことになります。
しかし、自己破産をした張本人以外の家族名義であれば手放す必要がないため、必要に応じて自己破産前に名義の変更を行うなどしましょう。
さらに、債務整理をした方は事故情報が信用情報機関に載っている間は保証人にはなれません。
そのため、お子様の進学等で奨励金を受けたいと考えている場合は、ご自身以外のご家族に保証人になってもらう必要があります。
債務整理中に注意すべきことは何?
債務整理中に注意すべきことは以下の通りです。
・債務整理中の借入は不可
・クレジットカードの新規作成やローンを組むことはできない
・財産が処分される場合がある
債務整理中に借入はできません。
もし債務整理中に借入を行ってしまうと、債務整理自体ができなくなったり、担当弁護士が辞任する場合もあります。
債務整理中の借入が契約違反となり一括請求される場合もありますので、借入はしないようにしましょう。
また、債務整理をすると信用情報機関に事故情報が掲載(いわゆるブラックリスト)されます。
ブラックリストに記載されている間はクレジットカードの新規作成やローンを組むことはできません。
自己破産をした場合は、20万円以上の価値を持つ財産は処分の対象となる場合があるため注意が必要です。
債務整理は経歴豊富なおすすめ法律事務所に依頼しよう
本記事では債務整理におすすめな事務所と、債務整理に関するする基本的な情報を紹介してきました。
経験値や実績の少ない事務所に依頼してしまうと解決までの時間が長引くだけでなく、依頼費用が増えてしまうことも考えられます。
本記事で紹介した12個の事務所は債務整理に強く経験豊富なため、まずは無料相談を活用して自分にあった事務所を見つけましょう。
もう一度チェック!
・債務整理がおすすめの法律事務所の比較表はこちら!
・特徴別におすすめの法律事務所の紹介はこちら!
【無料相談】相続に関するお悩みは相続診断士へ
相続は十人十色、十家十色の事情や問題があるもので、その解決策は一通りではないものです。
本記事で抱えている問題が解決できているのであれば大変光栄なことですが、もしまだもやもやしていたり、具体的な解決方法を個別に相談したい、とのお考えがある場合には、ぜひ相続のプロフェッショナルである「相続診断士」にご相談することをおすすめします。
本サイト「円満相続ラボ」では、相続診断士に無料で相談できる窓口を用意しております。お気軽にご相談ください