福岡で債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所15選!費用やメリット・デメリットについても紹介

公開日:
最終更新日:
債務整理

「福岡県で定評があり債務整理に強い事務所は?」
「借金の減額を福岡で相談したい」

借金が負担となり生活が苦しいく今すぐに立て直したい方は、債務整理をすると減額が見込める可能性があります。

債務整理は借金の返済が難しい時に減額や免除・支払の猶予が可能ですが、1人1人方法が異なるため事務所選びは慎重に行いましょう。

本記事では福岡県でおすすめな弁護士や司法書士15選を紹介し、費用や債務整理のメリット・デメリットを紹介します。

自身に合った事務所を見つけるため各事務所を徹底比較しているので、是非最後までご覧ください。

また、全国で債務整理におすすめな法律事務所も紹介しているので、こちらも併せてご確認ください。

Contents

福岡の債務整理はどこがいい?おすすめな弁護士・司法書士事務所15選

福岡県で債務整理におすすめな弁護士・司法書士15選を紹介します。

サービス名特徴

弁護士法人 ユア・エース
24時間354日全国エリアから相談受付
相談料は無料
弁護士法人・響_LP
弁護士法人・響
24時間365日借金問題の相談を受け付け
相談実績43万件以上

サンク総合法律事務所
全国から24時間365日借金返済に関する相談を受付
借金の督促を最短当日にSTOP
はたの法務事務所
はたの法務事務所
相談料・着手金が無料
利用者満足度95.2%(※)
杉山事務所
杉山事務所
秘密厳守を徹底
過払い金請求総額が毎月5億円以上

東京ロータス法律事務所
土日祝日も電話相談可能
過払い金請求については着手金と報酬金が無料
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所
所属している司法書士は司法書士会連合に登録
アヴァンス・アシストにより完済までサポート

アース法律事務所
代表弁護士は元裁判官
公式サイトに初めてでも分かりやすい情報を掲載

司法書士法人みつ葉グループ
24時間365日無料相談受付中
オンライン面談可能
べリーベスト法律事務所
ベリーベスト法律事務所
無料相談・夜間土日対応
全国36カ所にオフィスあり
ふくおか司法書士法人
ふくおか司法書士法人
個室の面談室完備
債務整理の相談件数10,000件以上
弁護士法人プロテスタンス
弁護士法人プロテクトスタンス
借金問題・債務整理に強い
土日祝日の対応可
大明法律事務所
大明法律事務所
LINEで相談可能
勤務先や家族にバレずに債務整理を行える
桑原法律事務所
桑原法律事務所
債務整理の専門チーム有り
顧客満足度の高い和解を提案
ネクスパート法律事務所
ネクスパート法律事務所
借金減額シミュレーター有り
夜21時まで対応可

弁護士法人 ユア・エース

参照:弁護士法人 ユア・エース
項目詳細
相談可能形式電話・WEB・来所相談
相談料無料
費用▼任意整理
【着手金】
55,000円~
【和解報酬】
11,000円~
【減額報酬】
減額分の11%
【過払報酬】
返還額の22%(訴訟の場合は27.5%)

▼個人再生(住宅なしの場合)
【着手金】

220,000円~
【報酬金】
330,000円~

▼自己破産
【着手金】

220,000円~
【報酬金】
330,000円~
実績相談実績17万件以上
所在地〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20
NMF博多駅前ビル2階6号室
電話番号0120-951-408
電話対応時間24時間
公式サイトhttps://your-ace.or.jp/
料金は税込みです

弁護士法人ユア・エースは15名以上の弁護士により、これまでに17万件以上の相談実績があります。

主たる事務所は東京ですが主要都市に拠点があり、福岡にもオフィスを構えています

分割払いにも対応していますので、無理をせず債務整理費用を払いたい方も安心です。

また事務所が公開している借金減額診断ツールが利用可能です。相談前に減額できる可能性があるか確認し、弁護士法人ユア・エースに無料相談することをおすすめします。

▶債務整理事務所比較表に戻る

弁護士法人・響

参照:弁護士法人・響
項目詳細
相談可能形式電話・WEB・来所相談
相談料無料
費用▼任意整理
【着手金】
55,000円
【解決報酬金】
11,000円
【減額報酬】
減額分の11%

▼個人再生(住宅なしの場合)
【着手金】

33万円~
【報酬金】
22万円~

▼自己破産
【着手金】

33万円~
【報酬金】
22万円~
実績相談実績43万件以上
所在地〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-10
オフィスニューガイアセレス赤坂門No.19 11階
電話番号0120-000-986(債務整理専用フリーダイヤル)
電話対応時間24時間
公式サイトhttps://hibiki-law.or.jp/
料金は税込みです

弁護士法人・響は「響グループ」を親会社に持つ弁護士法人で、福岡にもオフィスがあります。

相談実績は43万件以上あり、相談料は無料です。

また、初期費用の分割払いにも対応していますので、すぐに費用を用意することが難しい方も安心です。

24時間365日借金問題の相談を受け付けていますので、まずは弁護士法人・響に無料相談をしてみるとよいでしょう。

▶債務整理事務所比較表に戻る

サンク総合法律事務所

参照:サンク総合法律事務所
項目詳細
相談可能形式電話・メールフォーム・来所相談
相談料無料
費用▼任意整理
【着手金】
債権者1件につき55,000円〜
【報酬金】
債権者1件につき11,000円〜
【減額報酬】
11%
【過払い金報酬】
過払い金回収額の22%

▼個人再生
記載なし

▼自己破産
記載なし
実績相談実績27万件以上
所在地〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-2-2
UUR京橋イーストビル2
電話番号0120-281-739
電話対応時間24時間
公式サイトhttps://thank-law.jp/
料金は税込みです

サンク総合法律事務所は、24時間365日借金返済に関する相談を受付ている法律事務所です。

全国対応していますので、福岡からも相談することができます。

相談料は無料女性弁護士も在籍しているため、女性の方も安心して相談できるでしょう。

相談前に無料の減額診断ツールを使用することで、債務整理による減額の可能性があるか確認ができます。

借金の督促を最短当日に止めることができるため、一日でも早く精神的負担から解放されたい方はサンク総合法律事務所がおすすめです。

▶債務整理事務所比較表に戻る

司法書士法人はたの法務事務所

はたの法律事務所
参照:はたの法律事務所
項目詳細
相談可能形式電話・WEB・来所相談
相談料無料
費用▼任意整理
【基本報酬】

1社22,000円~
【減額報酬】
減額できた債務の金額の11%

▼個人再生
【報酬】

385,000円~
※再生委員に支払う費用としてプラス220,000円~

▼自己破産
【報酬】

330,000円~
※少額管財事件はプラス220,000円~
実績相談実績20万件以上
所在地東京都杉並区荻窪5-16-12
荻窪NKビル5階(受付)・6階
電話番号0120-96-3164
電話対応時間平日:8:30~21:30
土日祝:8:30~21:00
公式サイトhttps://hikari-hatano.com/
料金は税込みです

はたの法務事務所は東京と大阪を拠点に事務所を構えていますが、全国出張無料でどこからでも相談可能です。

自身で事務所に足を運ぶ必要がなく指定の場所で相談するため、周囲にバレずにスムーズに問題解決ができます。

はたの法律事務所
引用:はたの法務事務所

様々な不安や疑問を解消して、1人1人に合った債務整理の方法を提示してくれるのは嬉しいポイント◎

また司法書士事務所ということもあり、弁護士に相談するよりも安い費用で依頼できるのが特徴です。

着手金や相談料も無料なので、なるべく費用を抑えて債務整理したい方は是非相談してみましょう。

▶債務整理事務所比較表に戻る

司法書士法人 杉山事務所

参照:司法書士法人 杉山事務所
項目詳細
相談可能形式電話・WEB・来所相談
相談料無料
費用▼任意整理
【基本報酬】
27,500円~

▼個人再生
【住宅ローンなし】

440,000円~
【住宅ローンあり】
550,000円~

▼自己破産
440,000円~
実績相談実績月に3,000件
所在地〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-1
アーバンネット博多5F
電話番号0120-069-034
電話対応時間9:00~19:00
公式サイトhttps://sugiyama-kabaraikin.com/
料金は税込みです

杉山事務所は福岡博多駅より徒歩1分の場所に事務所を構えているので、通いやすく好立地な事務所です。

借金問題の中でも過払い金に力を入れている会社で、消費者金融や信販会社から月間5億円以上の過払い金を請求しています。

また債務整理の知識も豊富で問題に適した方法を提示し、解決に導いてくれるでしょう。

公式サイトでは債務整理の方法やメリット・デメリットなども紹介しているため、是非チェックしてみてください。

▶債務整理事務所比較表に戻る

東京ロータス法律事務所

参照:東京ロータス法律事務所
項目詳細
相談可能形式電話・WEB・来所相談
相談料無料
費用▼任意整理
【着手金】
1件 22,000円
【報酬金】
1件 22,000円
【減額報酬】
11%

▼個人再生
【着手金】

33万円
【報酬金】
33万円

▼自己破産
【着手金】

22万円
【報酬金】
22万円
実績相談実績月に1万
所在地〒110-0015
東京都台東区東上野1丁目13−2
廣丸ビル1 2階
電話番号0120-316-715
電話対応時間平日:10:00~20:00
土日祝:10:00~19:00
公式サイトhttp://tokyo-lawtas.com/
料金は税込みです

弁護士法人東京ロータス法律事務所は、全国対応の法律事務所です。

土日祝日も電話相談が可能で、借金問題・債務整理については相談料が無料

また、過払い金請求については着手金と報酬金が無料ですので、費用を抑えたい方にもおすすめです。

費用の分割払いにも対応していますので、まずは気軽に東京ロータス法律事務所へ相談してみましょう。

▶債務整理事務所比較表に戻る

アヴァンス法務事務所

参照:アヴァンス法務事務所
項目詳細
相談可能形式電話・WEB・来所相談
相談料過払い金・任意整理の相談料無料
費用▼任意整理
【着手金】
1社あたり11,000~
【解決報奨金】
1社あたり11,000円
【減額報酬金】
減額または免除できた金額の11%

▼個人再生
【費用】

418,000円
※住宅資金特別条項を利用する場合は473,000円
【実費】
40,000円

▼自己破産
【着手金】

352,000円
【実費】
40,000円
実績34万件以上の相談実績
所在地〒151-0053
東京都千代田区神田和泉町1−1−14
PACIFIC BLDG
電話番号0120-964-564
女性専用ダイヤル:0120-964-664
電話対応時間平日 9:30~21:00
土日祝 9:30~19:00
公式サイトhttps://avance-jud.jp/
料金は税込みです

アヴァンス法務事務所は全国から相談を受け付けている法律事務所です。

「アヴァンス・アシスト」というサポートがあり、債務整理手続きが完了した後でも完済までサポートしてもらうことができます。

また、所属の司法書士は全員が司法書士会連合に登録されており、2007年の創業以来34万件以上の相談実績を誇ります。

滞納時の介入や返済が難しくなった場合の賃貸業者との交渉まで対応してくれるため、完済までサポートを受けたい方はアヴァンス法務事務所がおすすめです。

▶債務整理事務所比較表に戻る

アース法律事務所

参照:アース法律事務所
項目詳細
相談可能形式電話・メール・来所相談
相談料借金問題については無料
費用▼任意整理
【着手金】
1社あたり22,000円
※ただし、残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金無料
【解決報酬金】
1社あたり22,000円
【減額報酬金】
減額した金額の11%相当額

▼個人再生
住宅なしの場合
【着手金】
330,000円~
住宅ローン特例ありの場合
【着手金】
440,000円~

▼自己破産
【着手金】

330,000円~
実績相談実績数3500件以上
所在地〒105-0004
東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階
電話番号0120-72-3565
電話対応時間10:00~19:00
公式サイトhttps://earth-lawoffice.net/
料金は税込みです

アース法律事務所全国対応しており、福岡からの相談も可能な法律事務所です。

代表弁護士は元裁判官であり、自己破産や個人再生など裁判所を介する手続きに精通しているため安心して依頼することができます。

相談実績は3,500件以上借金問題についての相談は無料です。

公式サイトで債務整理について詳しく解説されているため、債務整理の知識があまりない方でも不安なく進められるでしょう。

▶債務整理事務所比較表に戻る

司法書士法人みつ葉グループ

参照:司法書士みつ葉グループ
項目詳細
相談可能形式電話・メール・来所相談
相談料無料
費用▼任意整理
【着手金】
債権者1社につき¥55,000〜
【解決報酬】
債権者1社につき¥11,000〜
【減額報酬】
0円
【過払い金報酬】
返還された過払い金の22%

▼個人再生
記載なし

▼自己破産
記載なし
実績記載なし
所在地〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-10-20
天神ビジネスセンター9階
電話番号0120-56-9911
電話対応時間平日 9:00~18:00
公式サイトhttps://mitsubagroup.co.jp/
料金は税込みです

司法書士みつ葉グループは、状況別に解決策の提案・解決までをフルサポートする体制が整っている法律事務所です。

福岡オフィスは「天神駅」直結と非常に好立地な場所にあり、通いやすいです。

相談料は何度でも無料で、24時間365日受け付けています。

また、オンライン面談も可能ですので、オフィス訪問が難しい場合も安心です。

ご自身の借金状況について納得がいくまで相談したい・解決策を模索したい方は、無料相談料が可能な司法書士みつ葉グループを是非検討してください。

▶債務整理事務所比較表に戻る

ベリーベスト法律事務所

ベリーベスト法律事務所
出典:ベリーベスト法律事務所
項目詳細
相談可能形式電話・メール・来所相談
相談料無料
費用▼任意整理
【手数料】

無料
【解決報酬】
22,000円/1社
【成功報酬】
取り戻した過払い金の22%(裁判ありの場合27.5%)
【事務手数料】
44,000円/1案件

▼個人再生
【基本報酬】
住宅ローン条項なし:495,000円
住宅ローン条項あり:605,000円
【成功報酬】
無料
【事務手数料】
44,000円/1案件

▼自己破産
【報酬】
同時廃止:385,000円
管財事件:495,000円
【成功報酬】
無料
【事務手数料】
44,000円/1案件
※管財事件の場合、予納金として別途、最低20万円〜が必要。
実績相談累計36万8091件
所在地〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目14番16号
博多駅前センタービル8階
電話番号0120-335-240
電話対応時間24時間365日
公式サイトhttps://www.vbest.jp/
料金は税込みです

ベリーベスト法律事務所は所属弁護士360名以上の豊富な知識で、様々な事案に対応できる事務所です。

福岡オフィスは博多駅から徒歩5分の好立地で、どの路線からもアクセスしやすいでしょう。

また24時間365日受付可能なので、夜間や土日祝日に関わらずいつでも相談可能なのは嬉しいポイントです。

さらに正式な契約をするまで費用は発生しないため、債務整理に関する相談を何度でも無料で対応してくれます。

支払いも分割払いと後払いなど自身で選択可能なので、すぐに費用を用意できない方にもおすすめの法律事務所となります。

▶債務整理事務所比較表に戻る

ふくおか司法書士法人

ふくおか司法書士法人
参照:ふくおか司法書士法人
項目詳細
相談可能形式電話・フォーム(メール)・LINE・来所相談
相談料初回無料
費用※要問合せ
実績相談累計1万件以上
所在地〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目15-39
登記総合ビル1階
電話番号092-753-6303
電話対応時間9:00〜20:00
公式サイトhttps://www.fukuoka-shihousyoshi.jp/
料金は税込みです

ふくおか司法書士法人は、債務整理の相談件数が10,000件以上の借金問題に実績のある司法書士事務所です。

特に個人再生の知識が豊富なため、債務総額が5,000万円以下の際におすすめの事務所となります。

また個室の面談室を完備しているので、聞かれてほしくないお金の問題も安心して相談できるでしょう。

対面だけでなくLINEやメール・電話・出張面談にも対応しているので、時間がなくても空き時間に相談可能です。

福岡で個人再生を検討中の方は、ふくおか司法書士法人に問い合わせることをおすすめします。

▶債務整理事務所比較表に戻る

弁護士法人プロテクトスタンス

弁護士法人プロテスタンス
出典:弁護士法人プロテクトスタンス
項目詳細
相談可能形式電話・フォーム・来所相談
相談料無料
費用※要問合せ
実績相談累計3万件以上
所在地〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-14-2
福岡証券ビル3F
電話番号0120-915-464
電話対応時間平日:9:00~21:00
土日祝:9:00~19:00
公式サイトhttps://protectstance.com/
料金は税込みです

弁護士法人プロテクトスタンスは、借金問題に関する相談は何度でも無料で受け付けている事務所です。

また債務整理の依頼者満足度が93%以上(※)と、評判の高い法律事務所なので安心して任せられるでしょう。
※出典:弁護士法人プロテクトスタンス公式サイト

債務整理に特化したチームを組んでいるため、他の事務所で断られた事案にも対応できる可能性があります。

弁護士法人プロテクトスタンスは、福岡駅から徒歩3分の好立地に事務所を構えているので、気になる方は是非1度無料相談に足を運んでみましょう。

▶債務整理事務所比較表に戻る

大明法律事務所

大明法律事務所
出典:大明法律事務所
項目詳細
相談可能形式電話・フォーム(メール)・LINE・来所相談
相談料何度でも無料
費用▼任意整理
【着手金】
一社につき5.5万円
【減額報酬】
債権者の主張する債務を減額、免除できた場合経済的利益の10%。

▼個人再生
44万円

▼自己破産
44万円
実績記載なし
所在地〒810−0042
福岡県福岡市中央区赤坂1-1-5
鶴田けやきビル6階
電話番号092-600-9393
電話対応時間24時間対応
公式サイトhttps://daimei-law.com/
料金は税込みです

大明法律事務所は、福岡県内限定で相談を受け付けている事務所なので迅速な問題解決が期待できます。

多くの事務所では全国からの依頼を受け付けているため、問題解決まで時間を要する可能性があるでしょう。

しかし大明法律事務所なら福岡のみの事案を扱っているため、迅速な対応が可能となっています。

また大明法律事務所は自己破産専門サイトを運営しており、債務整理に強い事務所として口コミ評価に定評があるのも魅力です。

大明法律事務所の口コミ

自己破産の件で依頼しました。
長年借金に苦しんでおり、一度他の弁護士事務所に相談した際に、詐欺によって負った借金は免責にならないと言われ途方に暮れていましたが、こちらの弁護士事務所に相談した所、とても親切な対応で安心して依頼しました。
私の書類の不備や不手際も、一つ一つ丁寧にサポートして頂き無事に免責決定が出ました。
ずっと頭を抱えていた事が晴れてとても感謝しております。

引用元:Google map

借金のことで悩んでおり、福岡の弁護士事務所を探して大明法律事務所に自己破産の手続きをお願いしました。LINEで連絡できるのでとてもスムーズに進めることができて、とても助けられました。
ありがとうございました。

引用元:Google map

福岡市内で今すぐに問題解決をしたい方は、大明法律事務所で相談することをおすすめします。

▶債務整理事務所比較表に戻る

桑原法律事務所

桑原法律事務所
出典:桑原法律事務所
項目詳細
相談可能形式電話・WEB(メール)・来所相談
相談料初回30分無料
費用▼任意整理
【着手金】
1社あたり3万3000円~
【実費】
1万円~
【報酬金】
減額できた場合:減った額の10%
過払金 (交渉):取り戻した額の20%
過払金 (訴訟):取り戻した額の25%

▼個人再生
【着手金】
22万円~
【実費】
3万円~
【追加着手金】
・債権者6社以上
債権者数に応じて 5万5000円~
【報酬金】
・住宅ローン特則なし
11万円~
・住宅ローン特則あり
22万円~

▼自己破産
【着手金】

22万円~
【実費】
2万円~
【追加着手金】
・債権者6社以上
債権者数に応じて 5万5000円~
・管財事案
11万円~
【報酬金】
原則無し
実績相談累計:1万8,000件以上
所在地〒812-0038
福岡市博多区祇園町1番40号
大樹生命福岡祇園ビル5階
電話番号092-409-0775
電話対応時間平日/土曜:8:30~18:00
公式サイトhttps://www.kuwahara-law.com/
料金は税込みです

桑原法律事務所は「優しさ」をモットーに、法律的な提案だけでなく相談者のメンタル面にも寄り添いながら、解決を目指す事務所です。

また創業25年の豊富な知識で、債務整理の専門性も高い事務所となっているため安心して依頼できるでしょう。

さらに「弁護士+スタッフ」の2名以上のチームを組んでいるので、迅速な解決と高品質なサービスを提供できます。

誰にも相談できなくて悩んでる方は、桑原法律事務所で解決の第一歩として相談し問題解決を目指しましょう。

▶債務整理事務所比較表に戻る

ネクスパート法律事務所

ネクスパート法律事務所
出典:ネクスパート法律事務所
項目詳細
相談可能形式電話・LINE・メール・来所相談
相談料初回30分無料
費用▼任意整理
【着手金】
1社あたり44,000円
【成功報酬】
1社あたり22,000円

▼個人再生
【着手金】
・住宅資金特別条項なし
44万円~
・住宅資金特別条項あり
55万円~

▼自己破産
【着手金】
44万円~
実績相談累計5,000件以上
所在地〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12
博多東ビル4階
電話番号0120-949-229
電話対応時間24時間対応
公式サイトhttps://nexpert-law.com/saimu/
料金は税込みです

ネクスパート法律事務所は多くの弁護士が全国の拠点に在籍しており、様々な知識と経験のある事務所となっています。

専門のチームを組みながら書類の作成・債権者との交渉・裁判所への出廷など、徹底的にサポートしてくれる仕組みです。

個人~法人まで様々な相談を受け付けているので、難しい事案も正確にスピード感のある手続きを行ってくれるでしょう。

また土日祝日も対応可能なので、時間がない方でも相談しやすいサービスを提供しています。

福岡で債務整理をしたい方は、多くの解決実績のあるネクスパート法律事務所で無料相談してみましょう。

▶債務整理事務所比較表に戻る

【エリア別】福岡で債務整理ができる弁護士・司法書士事務所

債務整理の方法によっては、複数回事務所に足を運ぶ必要があるケースもあります。

そのため、通いやすさ・アクセスのよさも重視すべき点です。

特に主要駅であれば仕事帰りやご自宅からもアクセスしやすい方が多いでしょう。

ここでは博多・天神周辺にあるおすすめの法律事務所をご紹介します。

博多周辺で債務整理ができる法律事務所

博多周辺で債務整理ができるおすすめの法律事務所は以下の通りです。

法律事務所アクセス

弁護士法人 ユア・エース
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20
NMF博多駅前ビル2階6号室

司法書士法人 杉山事務所
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-1
アーバンネット博多5F
ネクスパート法律事務所
ネクスパート法律事務所
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12
博多東ビル4階
べリーベスト法律事務所
ベリーベスト法律事務所
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目14番16号
博多駅前センタービル8階

上記のおすすめ法律事務所はどれも博多駅から徒歩5分圏内です。

博多周辺にアクセスしやすい方・行くことが多い方は是非検討してください。

天神周辺で債務整理ができる法律事務所

天神周辺で債務整理ができるおすすめの法律事務所は以下の通りです。

法律事務所アクセス
みつ葉司法書士法人
司法書士法人みつ葉グループ
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-10-20
天神ビジネスセンター9階
弁護士法人プロテスタンス
弁護士法人プロテクトスタンス
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-14-2
福岡証券ビル3F

上記のおすすめ法律事務所は天神駅からすぐの場所にあります

天神周辺にアクセスしやすい方・行くことが多い方は是非検討してください。

【特徴別】福岡の債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所

債務整理選び方の画像

福岡で債務整理をするなら、自身に合った事務所を選ぶのが重要です。

費用や支払い方法だけでなく、通いやすさの面も重視しながら事務所選びをしましょう。

分割払いが可能な福岡の法律事務所

債務整理を依頼する際に費用面で不安な方は、分割払いが利用できる事務所がおすすめです。

福岡の複数の弁護士・司法書士事務所で分割払いを受け付けているので、負担を感じずに債務整理を依頼できるでしょう。

分割払い可能なおすすめ事務所

はたの法律事務所は90~150回など細かい分割払い可能なので、自身の負担にならない返済回数が相談可能です。

また弁護士法人プロテクトスタンスやネクスパート法律事務所は、月々2~3万円の分割払いができます。

どの事務所も自身の予算に合わせて相談も可能なので、一括払いが厳しいという方は分割払いを利用しましょう。

福岡で債務整理が安い法律事務所

福岡でなるべく費用を抑えて債務整理を行いたい方は、着手金や相談料無料の事務所で相談しましょう。

費用が安いおすすめ事務所

サービス名着手金相談料出張料
はたの法務事務所
はたの法律事務所
無料無料無料

杉山事務所
無料無料
べリーベスト法律事務所
ベリーベスト法律事務所
無料
※任意整理
無料1日:55,000円~
半日:33,000円~
※料金は全て税込です

着手金は各事務所により料金が大きく変動するため、事務所を選ぶ際に注意したいポイントです。

はたの法律事務所やベリーベスト法律事務所の様に、着手金不要の会社に依頼すると数万円お得なので是非チェックしましょう。

また相談料無料の会社を選ぶことで、総額が大幅に変わる可能性もあるので必ず確認してから依頼するのが重要となります。

債務整理の費用相場についてはこちらの記事にて解説しています。費用が安い事務所を探す際の参考にしてください。

土日祝や深夜対応もしている福岡の法律事務所

平日は忙しくて時間がない方は、土日祝日や深夜対応可能な事務所に相談してみましょう。

土日祝や深夜対応可能な事務所

サービス名受付時間WEB相談
はたの法務事務所
はたの法律事務所
【平日】8:30~21:30
【土日祝】8:30~21:00
べリーベスト法律事務所
ベリーベスト法律事務所
24時間
弁護士法人プロテスタンス
弁護士法人プロテクトスタンス
【平日】9:00~21:00
【土日祝】9:00~19:00

土日祝日に対応している福岡のおすすめ事務所では、電話受付の他にもWEBで24時間365日問い合わせが可能です。

自身の都合に合わせて相談いやすい、法律事務所で問い合わせましょう。

福岡で債務整理の法律事務所の選び方

福岡県で債務整理を依頼する際の事務所の選び方を紹介します。

結果に満足できなかったと後悔しないよう、自分に合った法律事務所を探す参考にしてください。

無料相談ができる事務所か

福岡で費用を抑えて債務整理するなら、相談料無料の事務所で依頼するのがおすすめです。

相談料がかかってしまうと、「追加で相談料を払わなければならない」というストレスがかかってしまいます。

借金の精神的負担を軽減するためにも、以下の様な相談無料の事務所で相談しましょう。

福岡で無料相談可能なおすすめ事務所

上記は何度でも相談無料の法律・司法書士事務所なので、いつでも気軽に債務整理の相談が可能です。

無料で相談できない事務所も多数あるので、費用を抑えたい方は相談料0円で受付可能な事務所がおすすめといえます。

借金問題で困っている方や債務整理をしたい方は、まずは無料相談で解決策を提案してもらいましょう。

債務整理の実績が豊富な事務所か

債務整理の実績や知識が豊富な事務所を選ぶことで、多くの利益を得られる可能性が高まります。

債務整理の相談・解決実績や、口コミや評判から自身がどのくらい減額できるのかなどを確認しましょう。

福岡には多くの弁護士・司法書士事務所がありますが、それぞれ得意な分野が違うため注意が必要です。

福岡で債務整理の実績が豊富な事務所

弁護士法人・響は24時間365日借金問題の相談を受け付けており、費用の分割払いにも対応しています。

はたの法務事務所は司法書士事務所ですが、相談累計が20万件と全国でも評判の事務所となっています。

弁護士法人プロテクトスタンスは個人~法人まで様々な事案に対応していて、顧客満足度が高いのが魅力です。

スムーズに問題を解決するためにも、実績がある債務整理に強い事務所で相談することをおすすめします。

料金体系が明瞭か、予算内に費用が収まっているか

債務整理をする際には着手金や報酬金・事務手数料など、様々な費用の総額を支払う必要があります。

事案の難しさや債務整理の方法によって、金額は変動するため事前に各事務所の費用を確認しましょう。

債務整理の主な内訳

  • 相談料
  • 着手金
  • 解決法集金
  • 減額報酬金
  • 成功報酬金
  • 事務手数料

後払いや分割払いが可能な事務所で依頼すれば、支払いの負担が減り生活が立て直しやすくなります。

本記事で紹介している事務所の中には、相談料や着手金不要の会社も多々あるので、自身の予算に合った事務所選びの参考にしましょう。

人によってはどの法律事務所の弁護士費用が高く、払うのが難しい場合もあるでしょう。

以下記事では、債務整理の弁護士費用が払えない際の対処法を紹介しています。

無料で債務整理ができる方法についても解説しているので、気になる人はぜひ参考にしてください。

▼弁護士費用が払えない時の対象法についてはこちら
>>債務整理で弁護士費用が払えない時の対処法3選|費用をかけて依頼すべきケースも紹介

口コミや評判はどうか

口コミ評判を事前に確認して、債務整理後に失敗したと後悔しないようにしましょう。

口コミをチェックすれば、事務所の信頼度や顧客の満足度・サービスの質など、様々な不安を解消してから依頼可能です。

また良い口コミだけでなく悪い口コミも確認して、事務所の問題点や懸念事項を確認するのも重要です。

口コミは事務所を選ぶ重要なポイントとなるため、リスクを回避するためにも事前にしっかりチェックしましょう。

通いやすい事務所か

債務整理の方法によっては法律事務所に何度か訪れ、法律の専門家と面談する必要があります。

そのため、通いやすさも確認すべきポイントの一つです。

博多・天神周辺で駅からアクセスしやすい法律事務所はこちら

また、車で通う場合は近くの駐車場の有無も確認しましょう。

市街地であれば比較的近くに駐車場があることが多いですが、基本的に有料でご自身負担となりますので注意が必要です。

福岡で債務整理を相談する事務所はどこがいい?

債務整理には弁護士や司法書士事務所に頼むことも可能ですが、法テラスといった「総合案内所」もあります。

それぞれの違いを参考に、債務整理の依頼先を検討しましょう。

弁護士事務所

債務整理弁護士のメリット

弁護士は債権額や対応可能な業務に制限がなく、解決に必要な交渉やアドバイスなど多方面で対応可能です。

また弁護士なら本人の代行人として交渉や訴訟等を行えるので、個人再生や自己破産などの申し立てを行えます。

法律に関する知識が豊富な弁護士事務所に依頼すると、自身の負担を減らすことができるため精神面でも安心できます。

さらに無料相談可能な事務所へ依頼すれば、高額になりがちな費用も抑えることができるでしょう。

福岡で無料相談可能なおすすめ事務所

弁護士法人・響は相談料が無料な上、24時間365日借金問題の相談を受け付けています。

弁護士法人プロテクトスタンスや桑原法律事務所は、十分な実績があるのはもちろん相談料0円で対応しています。

自身の金銭・精神的負担をなるべく減らしたい方は、弁護士事務所に相談するのがおすすめです。

司法書士事務所

司法書士と弁護士の大きな違いは、対応できる範囲に差があることです。

司法書士事務所は1社あたりの債務額が140万円を超えている場合、債権者との間に介入が不可となります。

また書類の作成や手続きを代行するのが主な業務となり、不動産や会社などの登記を行うことが専門となります。

司法書士に債務整理を依頼する際には、書類の作成がメインとなることを念頭においておきましょう。

福岡で債務整理の実績があるおすすめ事務所

はたの法務事務所は無料相談だけでなく、全国出張も0円で対応している実績豊富な大手事務所です。

またふくおか司法書士事務所も相談累計1万人以上と、信頼のできる会社なので安心して債務整理の依頼ができます。

司法書士は弁護士よりも費用が安いメリットもあるため、自身の予算や債務額に合わせて事務所を検討してみてください。

法テラス

法テラスの画像

法テラス(日本司法支援センター)とは、無料相談や弁護士・司法書士費用の立替を行える案内所です。

法テラスは以下の様な活用方法があるので、是非参考にしてください。

項目詳細
情報提供業務・法制度に関する情報を無料で提供
・相談機関・団体等に関する情報を無料で提供
民事法律扶助業務・無料相談
・弁護士・司法書士の費用の立替え
犯罪被害者支援業務・犯罪の被害者や家族の支援
・犯罪被害者の無料相談
国選弁護等関連業務・弁護人を選任する
・国選弁護人に対する報酬・費用の支払い
出典:法テラス公式サイト

福岡で法テラスを活用して、個人再生や自己破産を行い費用の負担を軽減することもできます。

また法テラスで、福岡の弁護士・司法書士事務所を紹介してもらうことも可能です。

施設名住所受付時間電話番号
法テラス福岡〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル4F
平日9:00~17:000570-078359
法テラス北九州〒802-0006
北九州市小倉北区魚町1-4-21
魚町センタービル5F
平日9:00~17:000570-078360

福岡周辺には2つの法テラスがあるので、費用面で困っている方や無料相談をしたい方は是非活用しましょう。

福岡で借金についての相談ができる相談窓口

借金の相談については法律事務所に直接相談できますが、国や県も相談窓口を用意しています。

しかし、どこに相談していいか迷う場合や、そもそも債務整理を行うかを悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。

ここでは、福岡で借金相談ができる相談窓口についてご紹介します。

福岡県弁護士会 法律相談センター

福岡県弁護士会 法律相談センターでは多重債務相談を無料で受け付けています。

下記のナビダイヤルより、お近くの法律相談センターへ繋げてもらうことができます。

福岡県弁護士会 法律相談センター 連絡先
引用:福岡県弁護士会 公式HP

また、直接お近くの法律相談センターに電話相談も可能です。

天神弁護士センター:092-741-3208
飯塚法律相談センター:0948-28-7555
北九州法律相談センター・093-561-0360
久留米法律相談センター:0942-30-0144

詳しくは福岡弁護士会公式HPをご確認ください。

福岡財務支局

福岡財務支局では多重債務相談窓口が設置されています。

借金の状況等を相談後、必要に応じ弁護士・司法書士などの法律の専門家に引き継いでもらえます。

相談料は無料電話相談・面談どちらでも可能です。

福岡財務支局 多重債務相談窓口
電話:092-411-7291、092-433-8066
受付時間 平日9:00~17:00

受付時間は平日のみで、土日・年末年始・祝日は受け付けてないため注意が必要です。

詳しくは福岡財務支局公式HPをご確認ください。

福岡県司法書士会

福岡県司法書士会は多重債務やヤミ金融などの借金問題に関して無料相談を受け付けています。

福岡県司法書士会
引用:福岡県司法書士会

福岡県司法書士会 常設無料電話相談
電話:092-724-9505
受付時間 平日:18:00~20:00

常設無料電話相談は平日の夕方18:00~20:00のみ受け付けていますので、時間帯に注意してください。

詳しくは福岡県司法書士会公式HPをご確認ください。

債務整理とは?それぞれの種類を解説

債務整理とは借金の返済をできるようにする手続きで方法は4種類あり、1人1人の返済額や給料などに合わせて選択が必要です。

債務整理の種類によって、借金額や保証人に与える影響などが変わるので参考にしてください。

任意整理

任意整理の解説画像

任意整理とは利息カットや返済期間の延長を、債権者である金融機関等と交渉し返済負担の軽減を目指します。

返済期間は最大5年の分割払いで、無理なく返済計画を立て直すことが可能でしょう。

安定した収入があり、利息をカットすれば3~5年で返済できる見込みのある人におすすめの方法です。

任意整理の利用条件

  • 安定した収入が見込めること
  • 返済期限内の返済が見込めること
  • 今後も返済を継続していく意思がある
  • 過去に借りた借金を返済した履歴がある

弁護士や司法書士に依頼せずに行う事も可能ですが、不利な条件で和解をしてしまう傾向にあります。

債権者からの催促を迅速に止めたい方や、交渉が不安な方は弁護士・司法書士へ相談しましょう。

個人再生

個人再生の解説画像

個人再生とは、借金等の負債を返済していくのが困難と裁判所に認めてもらい、借金を大幅に減額する手続きです。

財産を保持したまま減額された借金を、約3年~最大5年で分割返済していきます。

安定した収入が見込まれるものの任意整理では返済が難しい人、持ち家を残しつつ借金を大幅に減額したい人は個人再生がおすすめです。

個人再生の条件

  • 債務総額が5,000万円以下
  • 安定した収入を得られる見込みがある
  • 債権者から過半数の不同意がないこと

複数の債権者がいる場合、半数以上の反対を得た際には個人再生が認められません。

個人再生を利用したい方は債務整理に特化した、経験や知識が豊富な事務所に相談することが重要です。

他の記事にて個人再生に強い法律事務所を紹介していますので、合わせてチェックしてください。

自己破産

自己破産の解説画像

自己破産は債務者の返済が不能と判断された際に、裁判所に破産の申立てをし借金をゼロにする手続きです。

借金額が低くても資産がなく今後も収入がない状態であれば、自己破産が認められる可能性があります。

毎月借金返済に当てられるほどの一定した収入が見込まれず、借金返済不能な場合は最終手段として自己破産を検討しましょう。

自己破産の条件

  • 債務の支払いが不能と認められた場合
  • 免除できない借金でないこと
  • 免責不許可事由に該当しないこと

税金や養育費・交通違反に対する罰金などに関しては、自己破産で免除できないため注意しましょう。

以下の様なケースにより裁判所から借金の免除が認めてもらえない事を、「免責不許可事由」といいます。

  • 財産を隠したり他人にあげたりした
  • 浪費により債務が拡大した
  • 賭博が原因で借金が膨らんだ場合
  • クレジットカードの現金化

借金返済が難しく生活が困難な状態な際には、債務整理に強い実績のある事務所で相談しましょう。

他の記事では自己破産に強い法律事務所を紹介しています。合わせて参考にしてください。

▼自己破産するメリット・デメリットについてはこちら
>>自己破産とは?メリット・デメリットを世界一簡単に解説!破産後どうなるかも独自調査

特定調停

特定調停は簡易裁判所が債務者と債権者との話合いを仲介し、返済条件の軽減等を目指す手続きです。

しかし調停委員は必ずしも債務整理の専門家というわけではないので、自身に不利益な和解になってしまうことも。

特定調停には条件はなく、金銭債務を負っている債務者なら誰でも利用可能です。

債務整理の中でも一番費用を抑えて行うことができるため、どうしても費用をかけたくない方は検討する余地があるでしょう。

しかし非常に成功率の低い債務整理の方法なので、時間や労力をかけないためにも法律の専門家に相談するのがおすすめです。

債務整理を行うメリット・デメリットは?

債務整理を行うために知っておきたい、メリットとデメリットについて解説します。

メリット・デメリットを把握して、債務整理が自身に向いているのか見極めましょう。

債務整理のメリット

債務整理は借金の減額を目指せるのはもちろん、面倒な手続きを法律の専門家に任せられる大きなメリットがあります。

債務整理をするメリット

  • 借金の減額や猶予が受けられる可能性がある
  • 1人では難しい手続きを法律の専門家が代行してくれる
  • 借金の督促が止まり精神的な余裕ができる
  • 自分に合った債務整理方法を提案してもらえる

専門家に任せれば借金の督促を止めることも可能なため、精神的負担を軽減できるのも嬉しいポイントです。

債務整理は大きく分けて4種類に分けられますが、実績や知識が豊富な事務所に依頼すると最善の方法を提案してくれます。

債務整理を検討中の方は、メリットを最大限に取得するためにも、債務整理に特化した事務所で相談しましょう。

債務整理のデメリット

債務整理には多くのメリットがありますが、デメリットもあることを忘れずにしっかりとチェックしましょう。

  • 債務整理後はローンやクレジットカードが一定期間使えない
  • 周囲の人に債務整理をしたことがバレやすい
  • 債務整理の種類によっては資産が全て没収される

債務整理後の5~7年程は、新たな借入れ・ローンを組む・クレジットカードを作るのが難しくなります。

また「個人再生」「自己破産」は手続き方法や必要書類・差し押さえ項目が多く、周囲の人にバレやすいため注意が必要です。

家族や知人にバレないように様々な工夫をしている事務所もあるので、債務整理をする前に相談してみましょう。

債務整理の種類によっては、資産が全て没収されることもあるので事前確認が重要となります。

自己破産をしても以下の様な項目に関しては、財産として残せるので安心して債務整理を行えるでしょう。

  • 寝具/家具/衣服
  • 食料/燃料
  • 20万円以下の預貯金
  • 99万円以下の現金
  • 仏像や位牌などの祭祀具
  • 裁判所が認めた財産

債務整理を検討中の方は法律の専門家に相談の上、自身に合った手続き方法を提案してもらうことがおすすめです。

▼債務整理中のクレジットカードの詳細はこちら
>>債務整理中にクレジットカードは使える?使えない理由や新規カードが作れるかを解説

福岡の債務整理についてよくある質問

福岡の債務整理について、よくある質問と回答をまとめました。

それぞれ確認して、債務整理の疑問や不安を解消しましょう。

債務整理の費用はいくらくらいが目安ですか?

債務整理の相場を確認することで、自身が検討中の事務所が適せつか否かの判断材料になります。

債務整理の種類1社あたりの費用目安
任意整理5~15万円
個人再生50~80万円
自己破産50〜130万円
特定調停1,000円
出典:弁護士法人・響公式サイト

特定調停は弁護士に依頼することなく裁判所を介して利用可能ですが、成功率が低く不成立になる傾向です。

また負債の状況等を調停にて自ら説明する必要があるうえに、書類手続きを全て自身で行う必要があるため負担が大きくなります。

債務整理をしたい方は自身の時間や労力を最小限に抑えるためにも、専門の弁護士や司法書士へ依頼する事がおすすめです。

債務整理にはどれくらいの時間がかかりますか?

債務整理にかかる期間は手続きの種類によって異なります

債務整理の種類期間の目安
任意整理3~6ヶ月
自己破産同時廃止:3~6ヶ月
管財事件:6~1年
個人再生6ヶ月~1年
特定調停6ヶ月~1年
出典:ネクストパート法律事務所公式サイト

管財事件は債務者に一定以上の財産があったり、免責不許可事由に該当する際に扱われる可能性があります。

免責不許可事由の主な項目

  • 財産を隠したり他人にあげたりした
  • 浪費により債務が拡大した
  • 賭博が原因で借金が膨らんだ場合
  • クレジットカードの現金化

自身の該当する債務整理を確認して生活の立て直しをしていくのに、どのくらいの期間が必要なのか参考にしましょう。

債務整理をしている間にお金を借りることはできますか?

債務整理中は原則お金を借りることはできません

債務整理を行うとブラックリストに掲載され、新たにローンを組もうとしても審査に通れないため、借入不可となるでしょう。

また借金を返済中にもかかわらず追加で借入をしてしまうと、返済負担が重なり生活の立て直しができなくなる可能性があります。

万が一、闇金などの違法業者に借りてしまうとトラブルに巻き込まれる危険性も。

自身の負担軽減と一刻も早い生活の立て直しのためにも、債務整理中はお金を借りることは避けるようにしましょう。

債務整理中に借入はできるかについてはこちらの記事にて解説しています。合わせて参考にしてください。

福岡で債務整理に強い法律・司法書士事務所へまずは相談しましょう

福岡で債務整理に強い事務所を探している方は、債務整理の実績や知識が豊富な会社に任せることがポイントです。

安いからといって実績のない事務所に任せてしまうと、解決まで時間がかかる上に依頼費用が高額になる可能性があります。

本記事で紹介している債務整理の専門性が高い事務所に依頼すれば、結果に後悔する可能性は低いでしょう。

自身に合った事務所を選ぶことで、生活の立て直しも早く行えるので精神的負担も少なくなります。

福岡で借金に困っている方は、1人で抱え込まずにまずは無料相談で自身の問題を打ち明けてみてください。

【無料相談】相続に関するお悩みは相続診断士へ

相続は十人十色、十家十色の事情や問題があるもので、その解決策は一通りではないものです。

本記事で抱えている問題が解決できているのであれば大変光栄なことですが、もしまだもやもやしていたり、具体的な解決方法を個別に相談したい、とのお考えがある場合には、ぜひ相続のプロフェッショナルである「相続診断士」にご相談することをおすすめします。

本サイト「円満相続ラボ」では、相続診断士に無料で相談できる窓口を用意しております。お気軽にご相談ください

この記事を監修したのは…

浜田 政子

合同会社RunSmile 代表社員    笑顔相続サロン®愛媛 代表    愛媛相続診断士協会会長

浜田 政子(はまだ まさこ)

長年保険業に携わっている経験を生かしい、生命保険、相続、終活などコンサル及びライフプラン作成を通じお客様へ常に寄り添い、悩みや相談、希望をお聞きし士業とともに解決へ導く道先案内人として愛媛より全国へ笑顔をお届けする活動しております。

よろしくお願いします。

サイトURL:https://run-smile.com

CONSULTATION

無料相談

SEARCH

キーワード検索

事例集検索

RANKING

アクセスランキング

SEARCH

目的別に記事を探す

相続相談画像

CONTACT

相続に関するお悩みは
私たちにお任せください

円満相続ラボでは、相続に関するお悩みを解決できる「相続診断士」を無料でご紹介しております。
相続診断士が必要かどうかの相談もできますので、お気軽に御連絡ください。

TOP
touch( get_stylesheet_directory() . '/achievement.php' );