
株式会社エール川崎代表取締役 / 厚生労働省認定一級葬祭ディレクター / 遺品整理士 / 相続診断士
冨吉 昭二(とみよし あきじ)
都内・神奈川県内にて葬儀担当者として、数多くのご遺族、お葬式に携わってきました。
その中で遺品整理、行政手続き、相続税の申告等、葬儀後のことでお困りのご遺族も多く、葬儀だけではなく幅広くお力になれるよう葬祭ディレクター・相続診断士として活動しています。「滅多にないことだから分からない」を分かるように尽力しています。

笑顔相続コンサルティング株式会社 代表取締役 / 全国相続診断士会会長 / 一般社団法人全国遺言実務サポート協会 代表理事 / 一般社団法人終活カウンセラー協会 顧問
一橋 香織(ひとつばし かおり)
外資系金融機関を経て、ファイナンシャル・プランナーに転身。
これまで5,000件以上の相続の相談実績。
講演・メディア出演(TBS「Nスタ」「ビビット」テレビ朝日「たけしのTVタックル」など)多数。
システムダイアリー社の「エンディングノート」監修。
著書「家族に迷惑をかけたくなければ相続の準備は今すぐしなさい」(PHP出版)
「終活・相続の便利帳」(枻出版)
共著「争族図鑑 相続で崩壊する家族39パターン」(日本法令)
共著「相続コンサルタントのためのはじめての遺言執行」(日本法令)その他
サイトURL:https://egao-souzoku.com/

弁護士 / 相続診断士
梅山 隆弘(うめやま たかひろ)
弁護士として争いごとになってしまった相続案件に適切に対応することは当然ですが、争いごとにならないように、生前の対策に力を入れ、税理士、司法書士等の他士業、不動産業、保険業等とチームを作り、ワンストップで相談者にとって最適な解決の提案を目指しています。
サイトURL:https://www.facebook.com/takahiro.umeyama.167 https://umeyama-law.tokyo/

認定NPO法人ピーサポネット 理事長
藤野 善孝(ふじの よしたか)
外資系金融機関在籍時に、相続対策や信託の可能性について研究。
その際に、犬猫の殺処分が社会問題になっている事を知り、日本初のペットの看取りサービス「ラブポチ信託®」を開発。
2019年8月から本格的に「ラブポチ信託®」の全国展開を始め、同時に「ラブポチ信託®」を唯一取り扱う事ができる「ペット相続士®」を全国に配置して、飼主が気軽に相談できる環境を提供している。
サイトURL:https://www.p-sapo.jp/

行政書士 山田茂睦 事務所 代表 / 行政書士・宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士 / CFP認定者・社会保険労務士
山田 茂睦(やまだ しげむつ)
以前は司法書士法人に所属。今はFP業を中心に、終活、相続対策、相続手続等を行っている。

司法書士 相続診断士
鈴木 章宏(すずき あきひろ)
都内の事務所にて4年間の修行ののち、令和3年10月に池袋にて司法書士事務所を開設。相続業務を中心に、不動産登記、商業登記も行っており、遺言書・家族信託などの生前対策から相続登記や事業承継のご相談にも対応が可能です。
相続対策は早めの準備が大切です。「ほとんど何も分からないので…」を理由にご相談を思いとどまる必要はございません。まずはお気軽にお問合せください。
サイトURL:https://www.js-suzuki.com/

ヘリテージ総合法律事務所 代表弁護士
岩井 知大(いわい ともひろ)
所属弁護士会 神奈川県弁護士会
出身地:熊本県
出身大学:早稲田大学政治経済学部
主な取扱い分野:相続・事業承継分野、労働法務分野
相続に関するお悩みは、うまく解決をすれば家族の絆を強くする事ができますし、後手に回ると深刻な対立を生じさせます。
年間100件以上の相談実績を生かし、先立つ側にとっては不安なく最後のときを迎えられる、また残される側にとっては家族・親族の絆が深められる解決を目指します。
サイトURL:https://heritage-law.jp/ https://enman-souzoku.co.jp/media/yokohama-heritage/

行政書士事務所Terroir 代表行政書士
鎌田 昂伺(かまた こうじ)
シニアのための法務サポートを展開しており、相続・成年後見をメイン業務とし、遺言・家族信託、超高齢化社会における、より手厚い「終活」サービスとして死後事務・身元保証業務も手掛ける。
グループ内の(一社)いきいきライフ協会南青山では、高齢者に対する死後事務・身元保証サービスに中心的に関与している。
サイトURL:https://www.terroir-aoyama.com/ https://ikiiki-life-minamiaoyama.com/

司法書士法人Terroir 代表司法書士
吉村 隆司(よしむら りゅうじ)
シニアのための法務サポートを展開しており、相続・成年後見をメイン業務とし、遺言・家族信託、超高齢化社会における、より手厚い「終活」サービスとして死後事務・身元保証業務にも注力しております。
東京司法書士会所属
(公社)成年後見センターリーガルサポート東京会員

なかしま美春行政書士事務所 / 特定行政書士 / 相続診断士
中島 美春(なかしま みはる)
2011年2月の開業から現在まで「書類作りで笑顔をサポート」。とあるお客様の相続手続きをきっかけに相続業務に力をいれていくことを決意。笑顔相続道第7期修了後は、九州・福岡に「笑顔相続」を広めるために活動中。生前の相続対策(遺言書作成サポート等)だけではなく、相続後の死後事務サポート等も行っている。
サイトURL:https://egao-support.com/ https://fukuoka-souzoku-yuigon.com/


司法書士
猿田 稚篤(さるた のりあつ)
司法書士の手腕は、お客様に何が起こっているのか、お客様が何を欲しているのか汲み取り、把握することによって、お客様がとるべき法律の手続きを導き出すことにあると考えます。
①誠実な対応を尽くす②依頼者の話をとことん聴く③司法書士としての圧倒的な法律知識を持つ
開業以来この3つのスタイルを貫き通しています。
サイトURL:https://saruta-legal.jp/

司法書士
徳武 聡子(とくたけ さとこ)
とくたけ司法書士事務所が得意としているのは遺産承継手続。相続にまつわる煩雑な手続きを一手に引受させていただきます。
相続・成年後見・債務整理の三本柱で10数年。傾聴力、社会保障(とくに生活保護)に関する知識と経験で、高齢者の生活サポート力が高いです。