パートナー一覧

記事の執筆や監修をして頂いており、相続にまつわる相談にも乗って頂いてる事務所

渡邊 正樹

税理士法人ダヴィンチ 代表社員 税理士

渡邊 正樹(わたなべ まさき)

東京都中央区銀座に事務所があります。
”元営業マン”の税理士として、お客様目線に立った分かりやすい説明と、迅速なレスポンスを心掛けています。
法人・個人の開業支援から相続税まで、幅広いサポートを行っています。
弁護士法人も併設しており、トータルでのサポートが可能です。

サイトURL:https://watanabe-tax.net/

近藤 陽介

漣法律事務所 代表弁護士

近藤 陽介(こんどう ようすけ)

早稲田大学卒業後、2009年弁護士登録。2019年原宿に漣法律事務所を開設。同年9月からプレミアアンチエイジング株式会社の社外監査役を現任。日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュインストラクター、個人情報保護士の資格を持つ。取扱分野は、法人では美容、ファッション、IT関係。個人では相続、交通事故、男女問題。
誠(誠実に)筋(筋を通して)尊(相手を尊び)学(向学心をもって)謙(つつしみ深く)をモットーに相談者に向き合っている。

サイトURL:https://www.sazanami-law.com/

清水 豊

東京丸の内法律事務所 パートナー弁護士

清水 豊(しみず ゆたか)

行政書士、司法書士、税理士、FPと連携して相続相談会を20か所以上で開催し多くのご相談をお受けして参りました。
その経験から相続のトラブルを回避するには遺言の準備が大切であり、遺言を正しく作成するには専門家のアドバイスが不可欠だと感じています。遺言の書き方セミナーも開催しておりますのでお問い合わせください。
経営者の相続については、株式の扱い、相続後のガバナンス体制の構築が重要です。こうした経営者の相続についてもご相談をお受けしております。

サイトURL:https://www.tmlo.jp/lawyer/partners/shimizu.html

金森 泰弘

LEXT税理士事務所 代表税理士

金森 泰弘(かなもり やすひろ)

相続・不動産・芸術芸能を専門とし、富裕層、特に不動産所有者のタックスプランニングや法人化:民事信託などを得意としている。
年間の相続相談件数は500件を超えており、youtubeやSNSなどの情報発信にも力を入れている。

サイトURL:https://lext-tax.com/

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCntjtaQ05m-9WphNpLY67QQ

金石 成俊

株式会社RICS 代表取締役

金石 成俊(かねいし なりとし)

私たちは、実家じまいから日本の不動産の売り方、買い方を変えたいと言うビジョンの基、宅建業や建築業をあえて持たないという新しい切り口で、全国の実家じまいをサポートしています。所有者が抱えるお悩みは、不動産の活用だけではなく、宅内の片付けや仏壇、お墓の事、登記の問題、距離が遠い、時間がない、親族間で揉めているなど様々です。私達は大手企業や自治体と連携し、所有者の相談を集め抱える課題を中立的に解決するワンストップサービスを提供しています。

サイトURL:https://rics.co.jp/

西村 健

株式会社SAN 代表取締役

西村 健(にしむら けん)

関東で老人ホームの紹介事業「SANの入居相談室」を運営
老人ホーム選びは単なる物件選びではなく、ご入居される方とそのご家族様が「不安に向き合いながら覚悟する過程」だと考えています。この過程に最前線で関わり、正確な状況・状態を把握しながら最適な老人ホームをご提案させていただくことが弊社の使命です。老人ホームのことでお悩みの方が、より早く心身の健康を取り戻すことができるよう、最大限尽力させていただいております。

サイトURL:http://san-corp.net/

北野 良典

代表税理士・公認会計士

北野 良典(きたの りょうすけ)

“税”に関する、最も身近な相談相手として~
下北沢駅から歩いてすぐそばに事務所を構えています。
相続の生前計画や相続申告、違う税理士に意見を聞きたいなどのご相談をいただくことが多いです。
当事務所は他の士業・金融機関と連携を強化しており、当事務所を訪れていただければどんな悩みでも解決するような存在を目指しています。何かお困りの際には遠慮なくご相談くださいませ。

サイトURL:https://kitano-kaikei.tkcnf.com/

皆川 聡

不動産鑑定士・住宅診断士・相続診断士

皆川 聡(みなかわ さとし)

大学数学科卒業後銀座四丁目の懐石料理店にて板前修業等(板前歴7年で挫折)
前職大手不動産鑑定会社に約8年間従事(担当件数は約2,500件)
大手企業のM&Aを含む財務諸表関連評価等、多種多様な物的・権利的にも複雑な案件のさまざまな依頼目的に応じた評価を担当
平成27年4月法人設立後 住宅(建物)診断を反映した鑑定評価を得意とし、赤外線カメラなどの建物診断の機器を活用した鑑定評価
また、2020年10月には、相続税の還付請求で、東京地裁において国税庁との裁判で無事完全勝訴しております。

サイトURL:https://www.aoi-fudousan-consulting.com/

笠井 慎一

笠井行政書士事務所代表

笠井 慎一(かさい しんいち)

特定行政書士
東京都中野区で、日本一フットワークの軽い行政書士として、年間 250 件以上の相続手 続きを受任しています。手続きの範囲は金融機関のみならず、刀剣類の登録やマイレー ジの相続、ゴルフ会員権の名義変更など日常生活の手続きの多岐にわたっています。 ボウリング場や自動車学校、お寺と、実にさまざまな場所に伺って、煩雑な相続手続き を分かりやすく伝える講演会活動も行っています。

サイトURL:http://www.kasai-office.jp/ https://enman-souzoku.co.jp/media/nakano-kasaigyoseishoshi/

鈴木 利光

税理士

鈴木 利光(すずき としみつ)

法人の申告業務を経験後、相続専門税理士法人で相続業務のイロハを学ぶとともに、相続業務を専門とする他士業とのネットワークを構築。生前のご相談や、相続税申告に留まらず、相続の様々なご相談を専門チームで対応・解決にあたる。
大事なことは、お客様のお話を良く聞き、何に困っていて、何を解決したいのか。そして誰に任せれば良いかを見極めること。お客様との対話を大切にします!

加藤 丈晴

法律事務所A.I.Links

加藤 丈晴(かとう たけはる)

私は2012年に独立し、現在は四谷に事務所を構えております。他士業とのつながりを活かし、法務・労務・交渉の総合アドバイザーとして企業、個人を問わず数多くの御依頼をいただいております。今年で独立満10年となりますが、社会的・法的弱者の支援をすることを志して弁護士を目指した当時の気持ちを忘れることなく、依頼者の信頼に応えるべく弁護士業務に臨んでおります。

サイトURL:https://www.ai-links.jp/

小島 和之

中央税理士法人代表社員 / 税理士

小島 和之(こじま かずゆき)

栃木県栃木市で、法人・個人問わず「主役のミカタ。」を企業理念に会計を主としたお手伝いを行っています。相続では、とことんお客様に寄り添い円満に導くことを心がけ、悔いの残る相続が世の中からなくなる手助けをしています。どんな些細な悩み事でも一声かけてください。

サイトURL:http://www.central-tc.com/index.html

相続相談画像

CONTACT

相続に関するお悩みは
私たちにお任せください

円満相続ラボでは、相続に関するお悩みを解決できる「相続診断士」を無料でご紹介しております。
相続診断士が必要かどうかの相談もできますので、お気軽に御連絡ください。

TOP