相続・終活が分かる、見つかる、解決する
■司法書士(登録番号: 5321) ■行政書士(登録番号: 9050)
千代田区の市ヶ谷、四ツ谷、麴町、半蔵門の相続に強い司法書士事務所!
行政書士資格もあるため面倒な各種名義変更までまとめて対応可能!お客様の将来を広い視野で見据えた相続解決サポートを実現!
初回相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
得意分野
相続不動産登記
得意分野
遺言作成
得意分野
家族信託
得意分野
法定相続情報の取得
得意分野
遺言執行
得意分野
所在不明土地の名義変更
得意分野
成年後見申立
得意分野
法定後見人、成年後見監督人

イーグル司法書士事務所の強み

お客様の相続手続きを最初から最後まで丁寧にサポートいたします!

イーグル司法書士事務所代表矢部は、17年間お客様の相続案件に携わってきました。他には負けない実績と経験から、市ヶ谷、四ツ谷、麹町、半蔵門での相続解決には自信があります。

弊所は、相続登記、遺言作成、家族信託、任意後見、成年後見、遺言執行、法定相続情報の取得、所属不明土地の名義変更など多岐に渡るサービスに対応しております。
弊所に所属する司法書士がお客様の立場を理解したうえで、分かりやすく丁寧にサポートいたします。

「こういう所は初めてで不安」「相続をしないといけないが誰に相談していいのかわからない」という方もまずはお気軽にイーグル司法書士事務所までお問い合わせください。イーグル司法書士事務所がお客様が納得する相続解決を必ず実現します。

イーグル司法書士事務所の相続に対する想い

イーグル司法書士事務所は、相続を通して前向きにお客様の将来をサポートさせていただきます。

相続は決して単純なものではありません。専門的な手続きが必要であるため、何からしていいのか分からない方、どのように手続きを進めていいのか分からない方も多いかと思います。

イーグル司法書士事務所は法律知識が少ない人を救いたいと考えています。

また、イーグル司法書士事務所は、強力な視力を持ち、遠くまで見渡せる鷲のように、遠い将来まで見据えながらお客様と向き合っております。

さまざまな選択肢を見渡したうえで、お客様の将来のために最適なサービスを提供させていただきます。

相続案件に強いイーグル司法書士事務所の特徴

イーグル司法書士事務所は10年以上千代田区の市ヶ谷、四ツ谷、麹町、半蔵門で多くの相続案件に携わってきました。
ここまで続けてこられたのは、イーグル司法書士事務所ならではの強みがあるからだと考えています。

1.親身で誠実な対応
2.圧倒的なスピード感
3.概算費用の提示によるトラブル回避
4.抜群に便利なアクセス
5.土日祝も対応可能
6.開業以来麹町に根差した相続対応
7.初回相談無料
8.司法書士2名、相続スタッフ5名の合計7名体制
9.幅広い専門家のネットワーク
イーグル司法書士事務所は、我々にしかできない相続解決を通してお客様の将来を明るいものにしたいと考えております。
実績と経験の豊富な司法書士やスタッフが親身で誠実なサポートをさせていただきますので、ご安心ください。

千代田区の市ヶ谷、四ツ谷、麴町、半蔵門の不動産相続に強く相続税申告も提携税理士と連携できるイーグル司法書士事務所

市ヶ谷、四ツ谷、麴町、半蔵門に密着した相続サポートの実現

イーグル司法書士事務所は、市ヶ谷、四ツ谷、麴町、半蔵門で開業以来10年以上多数の相続案件に携わってきました。
市ヶ谷、四ツ谷、麴町、半蔵門での相続解決には自信があります。地元地域に根差したお客様の円満な相続解決を必ず実現します。
市ヶ谷、四ツ谷、麴町、半蔵門や東京はもちろん、他の地域でも不動産相続ならお任せください。また、相続税申告に関しても提携税理士と連携も可能ですので相続に関してお困りのことがありましたらイーグル司法書士事務所にご相談ください。

地元市ヶ谷、四ツ谷、麴町、半蔵門の不動産登記に強く相続税申告も提携税理士と連携可能な司法書士事務所

イーグル司法書士事務所は地元の不動産相続に強い司法書士です。また、市ヶ谷、四ツ谷、麴町、半蔵門の不動産に詳しい他士業の専門家と連携しています。地元の不動産に詳しい最も信頼できる専門家をご紹介いたします。
弊所が窓口となって対応することで余計な手間や時間をかけることなくワンストップで相続全般のお悩みに対応することができます

このようなお悩み
ありませんか?

  • 相続手続きを何から始めていいのかわからない
  • 不動産に関する相続登記をしなければならない
  • 遺言の作成方法がわからない
  • 家族信託を組みたいがどうすればいいのかわからない
  • 信頼できる司法書士に遺言執行を任せたい
  • 市ヶ谷、四ツ谷、麴町、半蔵門の不動産に強い司法書士を探している
  • 車や銀行口座等の生活に必要な名義変更をしたい

そのお悩み、
イーグル司法書士事務所なら解決できます!

解決例
01

相続人が多くいる場合の不動産相続をまとめた事例

相続人が多数いて、不動産相続をしなければならないが、どのように遺産分割協議を進めればよいのかわからないとのことでご相談いただきました。

法定相続人が複数いる中で、不動産を1人の方がすべて相続する場合、他の相続人が納得せず遺産分割協議書に印鑑を押さないケースもあります。そのような場合でも、司法書士として、過去のご事情や背景を丁寧にお伺いしながら相続人同士の円滑な話し合いが進むようサポートし、最終的に全員が納得できる形で遺産分割を進めるお手伝いをしました。

イーグル司法書士事務所は、司法書士として揉めない円満相続の実現を目指します。相続手続きがスムーズに進むだけでなく、相続後の将来にお客様同士がどうありたいかまで見据えたサポートを全力で提供することをお約束いたします。

解決例
02

10か月以内に、遺産分割協議をまとめ、相続税申告をサポートした事例

相続手続きを何から始めていいのかわからないとのことでご相談いただきました。お客様の相続税申告の期限が迫っていたので、スピード感をもって丁寧に対応させていただきました。

遺言がなかったため、まずは相続人全員の方に納得してもらえるように、遺産分割協議をまとめるサポートをいたしました。相続人の将来を見据えた遺産分割協議を行うことで皆様の納得を得ることができ、スムーズに進めることができました。提携税理士の協力もあり、10か月以内に相続税を無事に申告することができました。

期限を超えてしまうと多額の相続税がかかってしまいます。相続発生後はできるだけはやめのご相談をおすすめします。

解決例
03

10人以上の相続人に納得してもらえる相続解決を実現した事例

相続人が10人以上いるためどのように相続を進めていいのかわからない、遺産分割協議をまとめていただきたいとのことでご相談いただきました。

まずは財産や家族構成を把握をするために、依頼者様や相続人の方々とコミュニケーションをとり、丁寧に財産把握作業を行いました。その後、話し合いを進めましたが、相続人が10人以上いて、はじめは納得できず印鑑を押してもらえないこともありました。すべての相続人と随時調整をしながら、誠実な対応をすることで全員が納得して満足できるような遺産分割を実現しました。

イーグル司法書士事務所は、相続人が多いケースでも揉めない相続を目指して全力でサポートいたします。

解決例
04

財産を国に寄付したいとおっしゃられた依頼者様の本当の気持ちを引き出し、家族の将来を見据えた解決を実現した事例

財産を国に寄付したいとのことでご相談いただきました。依頼者様はひとりでお住まいで、子供が家に来ることがほとんどないとのことでご自身の財産を国に寄付したいとおっしゃられていました。

もちろんその形で相続手続きを進めるのは可能でしたが、我々は依頼者様の本当の気持ちやご家族との将来を大事にするために何度もご相談させていただきました。最終的に依頼者様の心の奥底にはお子様への愛があることが分かり、家族会議の機会をお作りすることができ、お子様に遺産相続することが決まりました。

イーグル司法書士事務所は、相続手続きを淡々と進めるのではなく、お客様の将来を見据えた相続解決を目指します。様々な選択肢を見渡したうえで最適なサービスを提供します。

解決例
05

認知症ギリギリのところで家族信託を組むことができた事例

旦那様が認知症になりかけていて、家族信託を組みたいとのことで奥様からご相談いただきました。

まずは財産や家族構成、旦那様の健康状況を把握しましたが、旦那様が認知症に近しい状態でした。何とかギリギリで旦那様に名前を書いていただき、公証役場の承認をもらうことができました。奥様が旦那様の財産を使うことができるようになり、そこからお子様の受験費用を賄うことができたようです。

イーグル司法書士事務所は、家族信託にも対応させていただいております。公証役場にも付き添わさせていただき、最初から最後まで丁寧に対応させていただきます。

イーグル司法書士事務所の相続サービス料金プラン

※内容によって異なる場合もございますので、詳しくはお問い合わせください。

相続登記

38,000円~

自筆証書遺言サポート

50,000円~

公正証書遺言作成

証人1人分の費用を含む
90,000円~

家族信託

250,000円~

法定相続情報の取得

戸籍・住民票等の取得報酬:1通1,500円、実費:登記事項証明書1通600円
10,000円~

所有者不明土地の名義変更

38,000円~

相続手続きセット

200,000円~
相続手続きセット概要

・相続手続きセットは、相続人確定の戸籍取得・遺産分割協議書作成・不動産名義変更1管轄・金融機関の預金名義変更手続き1社を含めたものになります。

相続人の調査、遺産分割協議書作成から不動産名義変更および預金の払い出し又は名義変更手続きまで行います。

・金融機関が1社を超える場合、1社ごとに35,000円の加算報酬をいただきます。

不動産の管轄が複数になる場合、2管轄目以降、相続登記による報酬が別途かかります。

戸籍関係・遺産分割協議書がすべてお揃いの場合、割引いたします。

任意後見契約等の料金プラン

※内容によって異なる場合もございますので、詳しくはお問い合わせください。
項目 金額(税別) 補足
任意後見契約締結サポート 90,000円~ ※別途、公証人への手数料等、実費は必要になります。
任意後見(報酬) 月30,000~40,000円 ※相談により決定します。
見守り契約(報酬) 月3,000円 本人と定期的に連絡を取り、本人を見守り、任意後見の開始時期を判断
任意代理契約(報酬) 月10,000円 ※サポートの内容により決定します。

イーグル司法書士事務所が相続問題で選ばれる理由

POINT
01

司法書士だけでなく行政書士の資格を有しているため、名義変更まで幅広く対応可能!

司法書士としての対応はもちろんのこと、イーグル司法書士事務所は行政書士の資格を有しているため、名義変更まで幅広いサポートが可能です。

亡くなられた方の財産は不動産だけではありません。預金や車、ゴルフ券など多くの名義変更までまとめて対応が可能です。

不動産などの大きな手続きから日常生活の細かい手続きまでまとめて弊所が対応させていただきますのでご安心ください。

POINT
02

司法書士が税理士・弁護士と連携してお客様の相続手続きを一気通貫でサポート!

イーグル司法書士事務所は、市ヶ谷、四ツ谷、麴町、半蔵門の相続に強い他士業と連携してお客様の相続を解決いたします。
弊所の範囲外の業務や別士業の連携が必要な業務においても、最も信頼できる専門家をご紹介します。弊所が窓口となって対応することで一気通貫での相続解決が可能です。

相続が発生して誰に相談していいのかわからない、何から始めていいのかわからないという方がいらっしゃいましたらイーグル司法書士事務所までご相談ください。

サービスの流れ

  1. Step01
    お問い合わせ

    初回相談は無料で承っておりますので、まずは電話か問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください!

  2. Step02
    相談日時の設定

    お問い合わせいただいた時点で、対面でご相談いただく日時を設定させていただきます。

  3. Step03
    訪問相談

    実際に事務所に訪問していただく形か、ご自宅にお伺いさせていただく形のどちらかで対面でご相談する機会を設けさせていただきます。お客様のお話を丁寧にヒアリングさせていただきます。また、ZOOMでのご相談も承っておりますので、全国からのご相談をお待ちしております。

  4. Step04
    お見積もり

    具体的なご相談内容・方針を決定し、後日お見積もりを出させて頂きます。お客様が納得しないまま勝手に話を進めることは決してありませんのでご安心ください。

  5. Step05
    ご契約

    方針・お見積もりにご納得いただけましたら、ご契約という流れになります。

お客様の声

Kさん
市ヶ谷在住

相続人がたくさんいて揉めかけていたところを全員が納得する形でまとめていただきました。

相続人が10人以上いて、遺産分割協議がまとまらず相談させていただきました。
イーグル司法書士事務所さんは、相続人全員とすぐにコミュニケーションをとってくださり、丁寧な説明をしていただきました。最終的に全員が納得する形で遺産分割協議をまとめていただきました。
一人ひとりに寄り添った相続サポートをお求めの方はイーグル司法書士事務所さんにお任せしてみてはいかがでしょうか。

Tさん
四谷在住

遺産相続だけでなく、家族の将来を見据えた相続解決をしていただきました。

子供と疎遠になっていたため、自身の財産を国に渡したいということで相談させていただきました。
しかし、イーグル司法書士事務所さんは私と家族の将来を一番に考えてくださり、何度も親身になって相談に乗っていただきました。家族と話す機会を作ることができ、最終的に子供に遺産相続することになりました。子供との関係も良好になりました。
目の前にある相続問題を淡々と解決するのではなく、広い視野で将来を見据えた相続解決をしていただき本当にありがとうございました。

Sさん
麹町在住

申告期限までわずかでしたが、税理士も紹介いただき早期解決していただきました。

相続が発生し何からはじめていいのかわからなかったため相談させていただきました。
どうやら相続税申告期限までわずかだったみたいですが、提携している税理士先生と連携を取ってくださりスピーディーに対応していただきました。私たちに納得のいく説明をしていただきながら手続き進めることができたので安心してお任せすることができました。丁寧でスピード感をもった対応をしていただけるイーグル司法書士事務所さんに相続をお任せして本当に良かったです。

FAQ

A

はい。全国対応可能です。

弊所は、市ヶ谷、四ツ谷、麹町、半蔵門のお客様が多いですが、全国各地にお住まいのお客様の相続相談も受けたわ待っております。
実際に他の地域にお住まいの方からのご相談も誠心誠意対応させていただいております。
事務所が遠く、交通費がかかってしまうとご心配の方は、ZOOM相談で対応させていただきますのでご安心ください。

A

上記に料金プランを掲載しておりますので、ご覧ください。

上記に料金プランを掲載しております。基本的には料金プランに記載のある金額で対応させていただきます。
初回相談は無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お見積も無料でさせていただきます。お見積書を提示させていただいた後、キャンセル頂いてもかまいません。キャンセル料はかかりませんので、安心してご相談ください。

A

はい、可能です。

イーグル司法書士事務所では、事前にご予約をいただくことにより、時間外(18時~21時)や土日祝のご相談も承っております。平日にご都合が合わない方もご安心ください。

A

東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県の範囲内で不動産の相続登記、預貯金・株式の名義変更等、遺言作成についてのご相談に初回無料で出張するサービスです。

どの財産を誰に相続させるかは決まっているが手続きのやり方が分からない方、不動産が遠方にあり手続きが面倒な方、自分が相続人だが被相続人とは疎遠であったためどんな財産をもっているかわからない方、遺言を作りたい方などのためのサービスです。
まずお電話で概要をお伺いし、無料出張いたします。初回の相談料・交通費は一切かかりません。まずはお気軽にご相談ください。

企業情報

イーグル司法書士事務所

設立年:2011年
■司法書士(登録番号: 5321) ■ 行政書士(登録番号: 9050)
050-1721-4363(※自動音声の案内が流れますので「4」を押してください。担当者に直接お繋ぎします)
東京都千代田区六番町3番地11 テシコ六番町ビル3階
営業時間:9:00〜18:00 

イーグル司法書士事務所の相続サービス

相続登記

-義務化された相続登記を責任をもってサポート

不動産を所有されていた方に相続が発生すると、被相続人から不動産を相続する方への名義変更が必要となります。令和6年4月から相続登記が義務化され、相続不動産をトラブルなく所有するためにも早い時期に相続登記を行い、早期に権利を確定することでお客様の選択肢を広げることが重要になります。
イーグル司法書士事務所は、お客様の不動産の価値を守り、将来の選択肢を広げるために相続登記をサポートさせていただきます。不動産調査から相続登記まで一気通貫でお手伝いいたします。市ヶ谷、四ツ谷、麹町、半蔵門の不動産には自信があるので安心してお任せください。全国の不動産にも対応しておりますので、全国のお客様からのご相談もお待ちしております。

遺言作成

-お客様の望む将来を実現

遺言を作成することによって、自分が死亡した後の財産を自分の思うように配分することができ、将来の親族間での紛争を回避することができます。遺言には自筆証書遺言と公正証書遺言の2種類があります。自筆証書遺言は自筆で日付・内容を記入し、署名押印することで成り立つ遺言です。公正証書遺言は、公証役場で証人2人の立ち会いのもと作成する遺言です。
イーグル司法書士事務所は、どちらにも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。お客様の想いを丁寧にヒアリングし、お客様の望む将来を実現するための遺言作成を全力でサポートいたします。

法定相続情報の取得、相続人調査

-相続手続きをスムーズに進めるために

相続手続きを行う際に、亡くなった人の生まれてから死亡までの一連の戸籍謄本が必要となります。法定相続人を確定させるために、この戸籍謄本を法務局や各金融機関にそれぞれ提出しなければならないためです。しかし、出生から死亡の戸籍謄本を集めると相当な分量になってしまいます。そこで法定相続情報一覧図の写しを戸籍謄本の代わりに金融機関等に提出できる制度ができました。更に、以後5年間無料で法務局の証明がある法定相続情報一覧図の写しを交付してもらうことができます。
弊所では、その後の相続手続きを正確かつスムーズに行うためにも法定相続情報の取得をサポートさせていただきます。法定相続情報一覧図の写しは必要枚数交付してもらえますので、複数の相続登記や預貯金の相続手続きを並行して進めることが可能となります。

家族信託

-信頼できる家族に財産を任せるために

家族信託とは、あらかじめ不動産や金銭などの財産を信頼できる家族に託し、管理・処分を任せることができる制度です。財産の所有者が認知症になってしまった場合でも、資産が凍結されることなく家族が財産の管理や運用、処分をおこなうことができます。
弊所では、家族信託契約のサポートをさせていただきます。家族信託にも手続きがあり、初心者にとっては難しいものになります。経験の豊富な司法書士が手続きだけでなく契約後までサポートを続けていきますので、ご安心ください。

遺言執行

-お客様の想いを責任をもってつなぐために

遺言執行とは、被相続人の死後に遺言内容を実現する手続きのことです。遺言執行は法律の知識など専門的知識を要するため、初心者の方には難しい手続きとなります。
弊所では、実績と経験の豊富な司法書士が遺言執行を行わさせていただきます。お客様の想いを将来につなぐために責任をもって対応させていただきますのでご安心ください。

各種名義変更手続き

-不動産以外の名義変更もまとめて対応

亡くなられた方の財産は不動産だけではありません。預金や車、ゴルフ券など他にもさまざまな財産があり、すべて名義変更が必要となります。
弊所の代表である矢部は司法書士資格だけでなく、行政書士の資格も有しておりますので、生活に必要な様々な名義をまとめて変更することにも対応しております。不動産の登記以外で忘れがちな車や銀行口座といった名義変更までまとめて行いますので、ぜひイーグル司法書士事務所にお任せください。

任意後見

-不動産以外の名義変更もまとめて対応

任意後見とは、本人が契約に必要な判断能力を有しているうちに、信頼できる人と契約しておく制度です。将来、判断能力が衰えたときに、家庭裁判所へ申立をし、任意後見監督人が選任されて初めて任意後見契約が発効します。
弊所では、任意後見という専門的な知識が必要な手続きを様々な形でサポートいたします。任意後見契約締結サポート、見守り契約、任意代理契約と、幅広いサポート体制を敷いています。
任意契約は、他の契約とセットで結ぶことでいきてくる契約といえます。どのような契約を一緒に結ぶかは個別判断になりますので、まずはお気軽にご相談ください。

イーグル司法書士事務所の歴史

2011年設立。代表の矢部は大学を卒業後、森永乳業で3年間営業を務めておりました。途中で自分で事務所を持ちたいという思いが強くなり、人とのお付き合いを大切にしながら法律弱者の格差をなくすことを志すようになりました。そんな思いで司法書士を目指し、25歳の時に司法書士試験に合格し、4年間都内の司法書士事務所にて司法書士業務を経験しました。29歳の時に独立し、イーグル司法書士事務所を開設しました。

メディア掲載情報・専門書紹介

人生100年時代の転ばぬ先の杖
「相続と不動産登記の義務化について」

2024年4月から相続登記が義務化されました。本セミナーでは、私たちはこれからどうしていけばよいのか、相続登記の重要性、手続きの流れについて詳しく解説させていただきました。たくさんの方に参加していただきました。

文京区相続と不動産無料相談会

司法書士・税理士・相続し・相続不動産コンサルタント・宅地建物取引士が集まるセミナーに参加させていただきました。司法書士として、相続登記について市民の方が抱える疑問や不安を解消するためにご相談にお答えいたしました。

相続・遺言無料相談会

番町・麹町・四ツ谷限定で無料相談会を実施いたしました。相続発生前から発生後まで幅広いお悩みをご相談していただきました。

代表からの挨拶

イーグル司法書士事務所代表司法書士の矢部祥太郎と申します。開業して14年目になり、相続でお困りのたくさんの方のご相談・名義変更等の手続きに携わってきました。安心して手続きを任せたい方、まずは費用感が知りたい方、いつでもお問い合わせください。

イーグル司法書士事務所 代表
矢部 祥太郎

イーグル司法書士事務所のオフィスの雰囲気

イーグル司法書士事務所の外観
エレベーターで3Fまでお越しください
落ち着いた環境でお話をお伺いします

アクセスマップ

電車でお越しの方:麹町駅、市ヶ谷駅、半蔵門駅、四ツ谷駅出口より徒歩5〜10分
お車でお越しの方:事務所近くにパーキングがありますので、そちらをご利用ください。
お問い合わせ・ご依頼はこちらから